429359 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

Comments

終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

Headline News

2024.02.21
XML
テーマ:☆仙台☆(1908)


2月21日(水)


昨日の最高気温は16.4℃。でも単に「暖かかったですね」だけではありません。

なんと、その最高気温を記録したのは明け方の5時半!

ということは、そこから下がり続けたということです。

最低気温4.6℃を記録したのが22時だった(「その日の朝までの最低気温」となると8時頃の12.8℃になるそうですが)ということなので、明け方日の出前のピークから一日かけて10℃以上下がったわけで、夜にはちょっと外を歩くのに薄着過ぎたかと後悔したほどです。


そして今朝は、どんよりと薄暗い空模様。

雪も降りはじめていました。

家を出るころは、パラパラとあられのようなものだったのが、地下鉄を降りて街中へ出るころにはフワフワになり、職場に到着するころは雨っぽい降り方に変わっていきました。

といっても、昨日から引き続き気温は下がり続けていたのですが。


片平丁に面した仙台高等裁判所の一角は、ふきのとうが顔を出し始め、寒い中にも春のきざしが見られます。

大きなふきのとう、ほぐれてきて中のつぼみが顔を出しつつあったのですが、うっすら積もり始めた雪が・・・



by OLYMPUS STYLUS XZ-2


片平丁の歩道からいっぱいに腕を伸ばして、XZ-2の望遠端で撮ったこのふきのとうの写真を見ると、まだまだ真冬の寒さが終わっていないと感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.28 18:32:45
コメント(0) | コメントを書く
[仙台の天気・気象メモ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X