|
テーマ:☆仙台☆(1880)
カテゴリ:ちょっとした時事
2月22日(木) 文章の最後に「。」を入れると威圧的、話を切られる印象を与える・・・ それが「マルハラ」、という記事が毎日新聞に掲載されていました。
いままで聞いたことなかったハラスメント・・・ 昼休みに、片平の早咲き白梅をチェック。 枝には重い雪が乗って、木全体がこんもりと白いかたまりのように見えます。 近くへ行って下から見上げると、開いた花が下を向き、その上に湿った雪が乗っていました。 写真を撮っていると、高齢の女性が寄ってきて「あれ?・・・ああ、すごいすごい」と。 毎日ここを通るのにまったく気がついていなかった、ということでした。 おともだちにも見せてあげよう、といいながらスマホで写真を撮っていました。 梅の花はしばらく見頃が続くと思いますが、今日のように「雪と梅の花(さらに膨らんだつぼみも脇にいる)」というタイミングは、そうはないでしょう。 ![]() by OLYMPUS STYLUS XZ-2 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.28 18:37:00
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとした時事] カテゴリの最新記事
|