429118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

Comments

終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

Headline News

2024.05.30
XML
テーマ:☆仙台☆(1908)
カテゴリ:季節の移り変わり
5月30日(木)

今日のお昼は、ランチも手早く済ませて散歩もあまりあちこち歩き回らずに東北大学片平キャンパスでハナヤエムグラ中心に小さな野草たちを楽しもうと考えました。
4月頃にもときどき撮影していましたが、ほとんど地面から起き上がっていない、というか茎がまったく伸びていなくて葉が積み重なったようになっていましたが、5月のひと月ほどでずいぶん茎が伸びました。
花もきゅーっと首を伸ばして咲いている感じです。
まだまだつぼみもたくさん控えていて、しばらくは楽しめそうだなあ、なんて思いながら見回していると・・・

ハナヤエムグラジャングルの中にポツリポツリと咲いているのはニワゼキショウ。
ちょっと前から咲きはじめていたのはわかっていましたが、なかなか写真に撮ることがありませんでした。
今日、今シーズン初のニワゼキショウ写真撮影。



by OLYMPUS STYLUS XZ-2

まわりはハナヤエムグラに取り囲まれています。ニョキニョキ伸びてきたので、埋もれたかたちになっています。
それでも、赤紫色の花は目立ちます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.27 20:34:52
コメント(0) | コメントを書く
[季節の移り変わり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X