429306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

Comments

終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

Headline News

2024.09.17
XML


9月17日(火)


明日から3日間、大阪で学会があり

今日夕方の飛行機で出発します。


仙台空港に到着して荷物を預け、出発便一覧が表示された画面を見てみると・・・



by SHARP AQUOS Sense7 SH-53C


伊丹行きの私が乗る便だけ「利用機材到着遅れ」で20分遅延・・・なんと。


いきなり出鼻をくじかれました。

さて今回の出張、どうなりますことやら・・・



久々の「本家ANA」飛行機。大きいです。
いつもはコードシェア便のIBEXですので、少々テンションが上がります。
いつもなら通路側の席を選ぶのですが、今回は珍しく窓側の席に。
夕方の出発だったので、景色がきれいでした。



離陸直後の景色。この川は阿武隈川?
雲の上に出ると、またいい景色が・・・



なかなか見られない景色。でもやはりどうしても窓越しなので、機内のようすが反射して写り込んでしまいます。偏光フィルターがあったらなあ・・・と思う瞬間です。



伊丹空港に到着したときにはもう日も暮れて夜の暗さに。


大阪出張はこれまで何度もありましたが、伊丹空港周辺に宿泊して通える用務地というのはこれがはじめてだったので、珍しく空港から歩いて行ける場所のホテルを利用することになりました。

「ホテル エーピー」
※公式HP
※楽天トラベルのページ



飛行機も遅れて伊丹に到着したところですが、モノレールの駅越しの向こう側にあるすぐそばのロケーションは助かります。

ただし、直線距離はたいしたことないですが、歩いて行くとなると、かなりグルッと大回りする必要があります。

Googleマップの案内もダメダメで、空港の敷地から外へ出るのに苦労しました。
ようやく到着したところで一枚。



肝心の看板が白飛びしてしまいました。


さてこのホテル、本館と新館があり、私は本館の4階に宿泊。

建物はけっこう年季が入っていて、古さは隠しようもないほど表れていますが、気になるほどではない。

ウォシュレットもついているし(PanasonicではなくNationalのかなり初期のタイプですが)、シャワーもお湯と水を独立にひねって出しブレンドするタイプでしたがお湯がすぐ出て安定供給されるので温度調整も支障ありません。水圧も十分。

冷蔵庫もあり、ウェルカムドリンクとしてミネラルウォーターのペットボトルが入っています。

小さなデスクも会ってPCでのデスクワークも問題ない。

明日の朝食が楽しみです。

朝食は新館の1階レストランでいただくようです。和食と洋食が選べますが、和食にしました。

~~~

今日は中秋の名月なんだそうです。

でも正確には、キッチリ満月になるのは明日の明け方ころらしいですが。


夜というのに気温は下がらず、宿にチェックインして荷物を置き、夕食へ出かけたところで満月が雲間から顔を出しました。

信号待ちの間にXZ-2で撮影。



by OLYMPUS STYLUS XZ-2

(まわりが真っ暗でなにも写っていないので、640x480等倍でトリミングしてみました)

絞り優先モードからマニュアルモードに切り替えて、日中野外での撮影と同じくらいの露出にすれば白飛びしないだろうと、F5.6 1/500secで一枚。

もう数枚・・・と思ったところで雲に隠れてしまいました。

待ってもすぐには顔を出してくれなかったので断念しましたが、あとで確認してみたら意外とよく写っていました。

ただし、横に入れたはずの建物(宿泊地とは関係ないホテル)は闇に紛れてまったく見えず。

雲が照らされていれば、もう少しドラマチックな風景が撮れたかもしれませんでしたが、残念です。

望遠端112mm相当では、画面いっぱいに満月を写すこともできず、真っ暗な画面の中に小さな丸がポツンと寂しい写真になりました(ので、ここではトリミングしてしまいました)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.19 12:47:22
コメント(0) | コメントを書く
[出張先でのできごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X