430577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

Comments

終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

Headline News

2024.12.19
XML
テーマ:☆仙台☆(1911)
カテゴリ:季節の移り変わり


12月19日(木)


今日は久しぶりの「スマホとXZ-2のみ」でのランチタイムウォーキング。

良覺院丁公園に行ってみると、まだ隅にはきれいに咲いているハキダメギクの花も見られます・・・

が、多くは花もしおれて茶色くなったり、フワフワの種子も飛ばしきって完了していたりします。



by OLYMPUS STYLUS XZ-2


こちら、右下の花はすっかり完了モード。しかし左手前や右上の花はまだまだがんばっています。

この時期になってもまだこれから開こうかというつぼみまで。

ハキダメギクのシーズンは長いですね。



モミジの木はすっかり葉を落として、見上げれば真冬の姿への変身を完了しています。

根元を見ると、






まだ落ち葉がたくさん積もっていますが、落ち始めたばかりの頃のみずみずしさ、鮮やかさは失われてすっかり乾いてくしゃくしゃに。

もう秋も終わりかなぁ、とうら寂しくなってきます。

しかし、おとなりの馬上蛎崎神社前では、




どんどんサザンカの赤い花が開いています。

このようすを見ていると、もう冬だなあ・・・と実感します。

西から冷たい風も吹きつけてきて、目だけでなく肌でも強烈に冬を感じますが・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.20 18:41:43
コメント(0) | コメントを書く
[季節の移り変わり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X