000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

Comments

終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

Headline News

2025.01.02
XML
カテゴリ:今日のできごと


1月2日(木)


いつもの正月帰省であればまっすぐに仙台へ戻るのですが、今年は途中で一泊寄り道して帰ることを計画。

思い立ったのが暮れも押し迫った頃だったので、選択肢は限られていましたが、便所が共同ではないという条件で、価格的にはほぼ一択だったホテルを予約していました。


予想はしていましたが、大阪からの出発は予定より大幅に遅れて9時前。

初めての京都縦貫自動車道を走って天橋立へ向かいます。

一日500円という(おそらく一般家庭の庭先の)2台分だけある駐車場に車を置いて、ケーブルカーで山の上の「天橋立ビューランド」へ。



by SHARP AQUOS Sense7, SH-53C


無事に股覗きもして、レストハウスでカレーライス、ハヤシライスの昼食。
「三人寄れば文殊の知恵」でおなじみ、文殊堂へ行ってお参り。

天気が悪くなってきたので早々に車に乗り込み、今晩一泊お世話になる宿、天橋立の反対側の岸辺にある「​ザ グランリゾート 天の橋立​」へ。

途中で給油できればよかったのですが、どこも営業していませんでした。

明日の出発時に、なんとか給油できればよいですが。

さて宿に到着、チェックインして部屋へ。

畳敷きの和室ですがツインのベッドが置かれた和洋折衷スタイル。

窓からは天橋立が見えます・・・とはいってもすでにシルエットになっていましたが。

夕食はちょうど良いボリュームでかなり凝ったお正月仕様のチョッピリ豪華な内容。



















出されるお料理の品数は多いですが、どれもちょうどよいボリュームで、最後までおいしくいただくことができました。


大変満足して部屋に戻り、落ち着いてから大浴場へ。

それほど広くはないですが、天然温泉ということでじっくりゆっくりと湯に浸かって・・・と思ったらけっこう温度が高めだったのでほどほどに。

奥さんは「肌がつるつるになった」と喜んでいました。


さて、明日は仙台までの長旅です。

天気が心配ですが、大雪の予報は明日の夜遅くからということなので、なんとか大丈夫そうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.15 18:44:06
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X