429623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

Comments

終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

Headline News

2025.01.22
XML
テーマ:☆仙台☆(1908)
カテゴリ:カテゴリ未分類


1月22日(水)


仙台市青葉区、​馬上蛎崎(うばがみかきざき)神社​のサザンカの木は、いつも散歩の途中で立ち止まってじっくり眺める立ち寄りスポットです。

とくに、花の少ないこの季節には真っ赤なサザンカの花は目を楽しませてくれます。



by OLYMPUS STYLUS XZ-2


今でも次々とつぼみがふくらみ、開いてきれいに咲きますが、しおれて枯れていく花もまた次々と生まれています。




まだ開ききっていないこれくらいの花が、咲いている花の中ではベストのタイミングと思います。

このような、きれいに咲いた花もいいですが、咲き終わったあとの枯れ花もなかなかです。

枯れ花とひとくちに言ってもさまざまな段階があり、それぞれに趣があります。




すっかり最終形態になった枯れ花。
これももいいですが、



こちらの枯れ花、花びらはすっかりおちていますが、おしべがちょうど良い具合にしおれて垂れ下がっています。




まだ赤い色の残った、しおれた花びらが一枚・・・これくらいの枯れ花が個人的にはいちばんのお気に入りです。

これからも次々と咲いてはしおれていくことでしょう。

さまざまなタイミングの枯れ花を楽しむことができそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.03 22:09:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X