429555 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

Comments

終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

Headline News

2025.05.20
XML
テーマ:☆仙台☆(1908)
カテゴリ:今日のできごと
5月20日(火)

今日は月に2回の緑水庵庭園公開日だったので、曇天のコンディションに期待していたのですが、庭園内の写真撮影にはあまり良い条件とはなりません。
しかも、今の時期はスミレやツバキなど早春の花もすっかり終わって、アセビも終了しているし、主役になりそうな花に乏しい時期。
唯一、アオオニタビラコだけがあちらこちらに咲いているという状態でした。

茶室の手前、庭園の少し開けた場所にはけっこうまとまってシャガが植えられています。
シャガの花もほとんど終わっている時期なので、咲いている花はけっこう少なめ。



by OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

それでも、もしかしたら今シーズン最後のシャガ写真になるかもしれないと思い、もう少しシャガの花が主役になるように近寄って撮ってみました。



やはり花の時期は終わりに近いので、最盛期の賑やかさはないですが、庭園と茶室・・・という写真には意外とマッチしているようにも思えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.31 16:43:42
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X