429875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

Comments

終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

Headline News

2025.06.05
XML
テーマ:☆仙台☆(1911)
カテゴリ:今日のできごと
6月5日(木)

朝の天気予報で、今日の仙台の最高気温を26℃と予想していました。
これは平年の7月中旬並みだそうです。ひぇ~
しかし、救いは湿度の予想。30%台でカラッとした爽やかさになると言っていました。
気象庁のお天気Webサイト、tenki.jpで確認してみると、今日の最低気温は15.0℃、そして最高気温は26℃との予想をさらに上回って・・・26.9℃!
これは7月下旬並みなのか、それとも8月上旬並みなのか?
低湿度はたしかに感じられました。
風が吹くとホッとする。日陰に入れば過ごしやすい。

なぜか最近気になっている、コモチマンネングサの開花。
良覺院丁公園と弾正横丁の土手がフィールドです。
(​本多記念会館前で満開になっているのを見てしまっています​が、それはまた別ということで)
良覺院丁公園のコモチマンネングサは、丹念に探してみましたが残念ながら花が開いているモノは見つけられず。
つぼみがふくらんで黄色くなっているものはけっこうあったので、あと少しかもしれません。
続いて弾正横丁へ。
先日もチェックした株、いくつか腕を広げているその付け根にあるつぼみが​今にも開きそうになっていました(月曜日(6/2)の日記)​が、今日見てみたら・・・ついに!パカッと開いていました。



by OLYMPUS STYLUS XZ-2

XZ-2のレンズをググーッと寄せていき、よし!シャッター切るぞ!となったとき、チョロチョロッとやってきた一匹のアリ。
このアリさんも、この花が開いたことをとても喜んでいるのか、頭を突っ込んで、立ち去るのかと思ったら回り込んで別の向きから頭を突っ込んで・・・を何度となく繰り返し、ついに満足して立ち去ったのかと思って撮ったのがこの写真。
しかしよ~く見ると



おやおや?
手前のつぼみに隠れてますが、また戻って来ているではないか・・・
よほどこの花が気に入ったようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.25 09:40:10
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X