207583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出戻り女と1娘3犬のゆるーい毎日

出戻り女と1娘3犬のゆるーい毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴーやんのママ

ぴーやんのママ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ニボシです@ お元気そうでよかったです♪ お仕事忙しいんですね、毎日かなり暑いか…
ぴーやんのママ@ Re[2]:アベイルで念願のものゲット(05/29) お久しぶりです~(*^^*) 仕事がめちゃくち…
ニボシです@ Re:アベイルで念願のものゲット(05/29) 私も最近は専ら、リサイクルショップとネ…
ぴーやんのママ@ お久しぶりです(*^^*) 春にスマホ機種変して使い方が分からずほ…

フリーページ

ニューストピックス

2015.02.20
XML
カテゴリ:うちの娘
いつからできたのか?二分の一成人式?

変なもん作るな~と思いながらも娘が途中難病になりながらも(未だ通院中)よくぞここまで育ってくれたものよあっかんべー

と感慨に耽りながらも仕事で行けず娘の父親に行ってもらいました雫

教室で発表するだけかと思いきや体育館で一人ずつステージに上がり将来の夢を発表した模様。

動画を見せてもらいきちんと大きな声で発表している娘を見てびっくりびっくり

低学年の頃はとにかく目立つ事、団体行動が苦手だった娘がちゃんと発表してるーΣ( ゚Д゚)

心配しなくてもちゃんと成長していくものなのね…と感動したものの発表した内容は嘘っぱち!

聞くとあっけらか~んと

「先生に考えてもらったもーん」

だって…わからん

うちの二分の一成人式はこんな感じでしたが妹の娘の学校ではその日は親も子供にあてて手紙を発表しなくてはいけなくて全員参加が義務付けられてるそう。

まず子供が親に感謝の手紙を読み次に親が持参した手紙を読む…そしてお互い号泣して抱き合い…

という光景がたくさん見られたそうで。

ドライな妹とその娘はお互い一言だけ言ってさっさと席に戻ったそうで反対に周りがしらけてたって言ってました。

まあとにかく無事に終わって良かった良かったウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.20 16:32:39
コメント(0) | コメントを書く
[うちの娘] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.