shionの日常雑多 ---日々が修行の日々---

2007/10/15(月)12:25

ポリポリポリポリ(以下略

今日の出来事(43)

前回の日記に書いたように9月下旬に口の中を手術しまして、先週の火曜にやっと抜糸をしました。 数日して口の中が少しずつ元に戻ってきたところで つい調子に乗って、昨日は千葉まで伊勢エビを食べに行きました。 千葉県勝浦市のお隣にある御宿町で毎年秋に開催される伊勢エビ祭りです。 写真をUP・・・・・・って、あれ? 帰って来てからデジカメどこやったっけ??(@@;) む~~ん・・・見つかったらUPしますね(--; (私もたま~には食物ネタをやろうと思って、ここぞとばかりにブログ用の写真を撮ったのになぁ・・・ノ_<。) この伊勢エビ祭りでは、運営のおぢさん達(漁協の人かな?)がいけすから出した伊勢エビを2つ割にしてくれて、お客さん自ら焼いて食べるというもの。 会場に設置されたバーベキューコーナーで焼くのですが、網の上に乗せてもまだ動いているくらいの新鮮さ(生命力?)でした。 ちとかわいそうなきがしますたorz 取れたてだけ合って、味は最高でした^^ 他にはサザエもあって、エビの隣でつぼ焼きしてしょうゆ油をたらっと。 いやーもーたまりませんなーばくばく~~ すぐ近くでは、サンマやアジなど魚の干物なども焼いてくれたり、スルメや落花生などもあって、酒の肴にも事欠きません。 余談ですが、伊勢エビの足はカニと違って身が詰まってないのですが、これを焼くとカリカリになって、えびせん感覚でポリポリと食べられます。 最初は知らずに捨てていたのですが、運営のおぢさんに教えてもらってからは全部の足をポリポリポリポリ(以下省略 呑んべぇにはタマラナイおつまみです。 気になる伊勢エビのお値段は、今年は1kg7,500円で、これは市場で業者さんが買い付ける値段とほぼ同じくらいとの事でした。 ちなみに1kgだと大体4~5匹くらいで、味噌汁用の小振りなエビだと5~6匹になりました。 おぢさんに「味噌汁用」と言うとと手頃な大きさのエビを選んでくれます。 伊勢エビ好きの人にはおすすめではないでしょうか^^ 機会があれば皆さんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 勝浦の朝市も近いので、朝市~伊勢エビ祭りのハシゴもオススメです。 お土産用のアイスバッグや発泡スチロールの箱もごっそり持参で^^ さて、いかがでしたでしょうか  このHPは人気blogランキングへ登録しています いまは???位あたりにいます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る