shionの日常雑多 ---日々が修行の日々---

2009/10/21(水)17:05

Wiiを購入しました

今日の出来事(43)

先日、Wiiを購入しました。 Wiiフィットプラスをやるためです。 正確には相方にやらせるためです。 肩こりがひどいのと、ホラ、体重がアレになってきた ガフッ!!・:'.(xε<((☆◯=(▼▼メ)アンタナニイッテンノッ!! イタタ……ええと何だっけ? あぁ、そうそうWiiの話。 Wii本体はアマゾンドットコムで19,000円、Wiiフィットプラス(バランスボード同梱)は地元の家電店のネット販売で9,000円位で購入しました。 全部で28,000円位の出費です。 んで、ダイエット効果が100g当たりおいくらになるか気になる所ですが、私の身がかなり危険なので聞けません。 ええ、そりゃーもう聞けませんとも(-.|壁|ビクビク 余談ながら、アマゾンドットコムは「商品が届かない」「発送が遅い」という苦情が度々あるようです。 価格ドットコムでのアマゾンの評判情報では、ユーザーが再度利用したい率が60%台とネームバリューに比して低めなので、何かしらのマイナス点があるのだとは思います。 ただ、私が何度か利用した際にそのような事はありませんでした。 在庫のしやすさや売れ筋商品かどうかにもよるのかも知れませんね。 ――さて、注文して2日目にWiiフィットプラスが届き、Wii本体は3日目に届きました。 思ったより早かったです。 両方揃ったところでさっそく設置しました。 接続等は特に難しい事もなくすぐに終わりました。 ただ、プレイにはTVから1~3m離れないとならず、我が家では2m位の位置にテーブルがあるので、少し窮屈に感じました。 位置を決めるのがやや面倒かもです。 ちなみに、近すぎるとセンサーとTV画面との位置の差で、コントローラーとカーソルとのズレを感じるとゆーモドカシサ。 そんなこんなで、私はバランスボードを1.5m位の場所に設置しました。 ゲームによってはバランスボードの後ろに降りるものもあるので、テーブルの存在を忘れているとガチャン!とやってしまう事も。 (和室6畳だと長い辺で畳2帖分(1.8m×2)程なので、Wii設置は家具含みなら8帖からの広さの部屋がオススメかと思われ) バランスボードと言えば、水平測定と調整の機能も欲しかったなぁ。 綱渡りゲームをやった時、バランスボードに乗っていない状態でキャラクターが斜めになっているという……^^; あ、あと、マンションでフローリングの部屋だと、下階への騒音や振動でトラブルになる可能性もあるので要注意です。(←不動産屋くさい心配?) 防音フローリング等であっても振動自体は消せないので、油断しない方がよろしいかと。 Wiiフィットプラスをプレイしてみての感想。 気軽にちょっと運動したい人には良いと思いました。 バランスゲームやヨガはなかなか秀逸かも。 ただ、コレで真剣にダイエットやトレーニングをしたい人にはちょっと物足りないかなと思われ。 エクササイズゲームとしてはかなり考えられていると思います。 ゲーム種類も多く、マイメニュー機能もあって、従来の同系ゲームよりも飽きるのが長そうです。 とはいえ、所詮は家庭用ゲームなので、フィットネスの専用器具ほどの効果は期待できません。 激しく運動する内容ではないので、子供や中高年には向いているように感じました。 孫と一緒に~~という人には良いかも。 また、ウチの相方のようにフィットネスに通う時間のない人にもいいのかなと思いました。 ――蛇足ながら。 「Wiiでインターネットができる」とゆー謳い文句ですが、実際にはWii単独ではネット接続できません。 既存のネット環境(もちろんPC含)がなければダメでした。(あと専用ケーブル(別売)or無線LANルータもね^^;) ジジババが遠くに住む孫とWiiを楽しむためには、Wiiの他にPC購入+ブロードバンド開設+プロバイタ契約とゆー障壁(?)を乗り越えなければならない訳です。 しかもADSLモデムだと接続出来ない事も多いとか?? ネット環境が元々あれば問題ないですが、高齢者にとってはなかなかの難問かも。 てゆか、ネット環境があれば、Wiiに拘らなくてもチャットなりウェブカメラなりで、孫とコミュニケーションを取れるだろうし。 任天堂さんもNTT東・西日本といろいろやってるみたいだけど、もっと前からもーちょっとどうにか出来なかったのかなぁと感じます^^; さて、いかがでしたでしょうか  このHPは人気blogランキングへ登録しています いまは??位あたりにいます お楽しみ頂けたらぜひクリックして下さいね^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る