shionの日常雑多 ---日々が修行の日々---

2010/01/26(火)16:42

偽善者を自認していますがそれが何か?

今日の出来事(43)

今日はこんな事故を見かけました。 あるチェーン店の駐車場で、70歳位の男性の運転する車が、バックでタイヤ止めを乗り越えてフェンスへ衝突。 幸い、一旦駐車して停まった状態から、再発進(たぶん切り返そうと)してタイヤ止めを乗り越えたので、そう勢いはなく、フェンスをひん曲げたくらいで済みました。 けが人や、フェンス向こうの隣家への被害はないようでした。 ニュースでよく見る「高齢者がブレーキとアクセルを間違えて~~」の典型かと思います。 しかしナマで見るとやっぱり迫力(?)が違いますね。 フェンスに当たった後も、一旦前に出てタイヤ止めから下りた後も、アクセルがブィンブィン呻ってるんだもの。 アセるとああなるんだなぁ、、、と変に関心してしまいました(^^; さて、ここからがタイトルにつながっていきます。 私は店に入る前にこの事故を見かけました。 ちなみに一部始終を見ました。 私の他にも目撃者は二~三人いたと思います。 私は、その運転者が車を降りて後ろの方を確認しに行くのを、視界の端に見ながら店の入口へ歩いて行きました。 歩いている最中、こんな事を考えました。 (私の心の声) じーさん、店へ謝罪しに行くかな? なんだか行かなそうだなぁ。 弁償とか言われるだろうし、駐車場の事故なんてみんな逃げちゃうしなぁ。 店の人も気づいていないだろうし、知らせてあげようかな。 こういうのは被害者側が泣き寝入りだから、ちゃんとしないとどんどん悪い世の中になるしね。 うん、逃げ得は許されないな。 店の人に感謝されるだろうし、社会貢献してるってカンジじゃない? ああ、なんて私は善良なんだろう(▼▼メ(邪笑 でもなぁ、あのじーさん、金持ちにゃ見えないわなぁ。 年金で細々と暮らしていて、ここでフェンスの修理代を払ったら、年を越せなくなるかも?? う~ん、まあ店はチェーン店だし、フェンスを修理したからって潰れやしないだろう、保険もおりるだろうし。 ……店の人には黙っておくか。 他の目撃者が通報すれば、それはそれでじーさんにツキがなかっただけで、私の及ばないところだし。 ここは弱者救済ってコトで黙っていよう。 うん、そうだな、そうしよう(▼▼メ(邪笑 (心の声終了) 店内へ入るまでの一分程でこれだけクダラナイ事を考えられる自分ってステキ(はぁと 私は事故の事を店の人には伝えず、買い物をさっさと済ませて店の外へ出ました。 駐車場へ歩きながら、さっきのじーさんはどうしたかなと考えました。 店の人と話し合っているか、あるいは逃げたんじゃないかなぁ、と。 はたまた、店内で買い物している奥さん(じーさんは車内で奥さんを待っていたのだ)がさっさと帰ってこないか、車の前で右往左往しているかも?? ――果たして、じーさんはまだ駐車場にいました。 車の前で右往左往………ではなく、後ろで右往左往していました。 何をしてるんだろうとよーく見ると、フェンスと当たった車のバンパーをこすっています。 手元は見えませんでしたが、多分、コンパンドか何かでキズを消していたのではないでしょうか。 ヲイヲイ、証拠隠滅かよ(--; しかも、車を停めている場所もさっきと同じとはすごいや。 奥さん待ってて逃げられないとしても、せめて駐車場所くらいは移動すればいいのに。 ひん曲がったフェンスの前でバンパーのキズを消してちゃあ、、、ねぇ? 私はそのまま車に乗って駐車場を出たので、その後そのじーさんがどーなったか知りません。 それにしても、さすがは人生の大先輩。 私の偽善者魂なんか、カワイイものでした^^; さて、いかがでしたでしょうか  このHPは人気blogランキングへ登録しています いまは??位あたりにいます お楽しみ頂けたらぜひクリックして下さいね^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る