3870933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shionの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/04/17
XML
カテゴリ:▼ 私立中学受験
0804ヤエザクラ.JPG
私立中高一貫校に通う長女は無事、高等部1年生に入学さくらし、
公立小へ通う次女りぼんはこの春、とうとう高学年・・5年生に。
私立中から高校受験後、ふたたび大学進学へ向けての受験生活が巡ってきた長男ノートは、なんとかクラス落ちせず(雫)高3生になりました。

バタバタと騒がしかった春休みが終わり、子供たちはそれぞれ学校生活に戻っていきました。
また、朝早くから忙しく登校していく日々の始まり・・というわけです。

それと同時に私に戻ってきた、静かな日中の時間。
ゆっくりコーヒーブレイクコーヒーといきたいところです、が。

その前に!やらなきゃいけないことがありました!

新学年が始まっても片付いていなかった、子供たちの旧年度のあれこれ。
この春は例年のそれに加え、子供たち(女の子たち)の年齢的な節目ということもあり、
今まで部屋を占めていた「モノ」を根本的に見直し、処分することにしました。

長女のもので言えば、子供っぽくてもう着そうもない服、
次女に関しては本棚を占める適齢期を過ぎた絵本や、おもちゃなどです。
ついでに私も自分を振り返って、いらないものや、日頃整理&掃除しようと思いつつ先送りにしていたモノ&コトを、徹底的にやっつけることにしました。

そんなこんなで、せっかく頂いたコメントにまだお返事を入れていない状態なのですが、
数日中にこっちを片付けたいと思いますので、今しばらくお待ちください。


えんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつ


さて、大掃除のなかで出てまいりました、懐かしの学校別過去問題集。
長女の中学受験のときのものです。

わ~。久しぶりに見たなあ。子供に解説してあげたこともあったけど、私今でも覚えているかな?
この学校の問題、確か難しかったけど。

と、何気なくぱらぱらページをめくってみたのですが・・

撃沈しました!!

以下、私には知識不足・語彙不足&思考力不足で、制限時間内に答えられなかった某校の過去問題です。


えんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつ


【 社会 】

◆山梨県の面積として、正しいものを下から選んで記号で答えなさい。

あ: 8,475 い: 6,706 う: 4,465  (※単位は平方km)


◆愛知県の人口として、正しいものを下から選んで記号で答えなさい。

あ: 8,797 い: 6,868 う: 4,933   (※単位は千人)

(↑全国のデータをすべて頭に入れろと?!私、絶対覚えられない。こういう数字モノって・・雫

◆図1の(3)の県で作られている銘柄米(ブランド米)の主要2品種の組み合わせとして正しいものを、次のア~オより1つ選び、記号で答えなさい。

(注・図には新潟を除く北日本の県が6つ描いてある。各県の名前は記していないが、図の(3)は宮城県を示していることがわかる)

ア: (コシヒカリ・ひとめぼれ)
イ: (ひとめぼれ・ササニシキ)
ウ: (あきたこまち・ひとめぼれ)
エ: (はえぬき・あきたこまち)
オ: (つがるロマン・ゆめあかり)

(↑宮城県で栽培されている米の品種の組み合わせって・・主婦検定か?!
私、主婦だけど、各県の米のブランドの組み合わせなんて、覚えてない~)



【理科】

◆よく冷やしたコーラでは、びんのふたを開けてもあわはあまりでませんが、冷やしてないコーラではあわがいきおいよくでます。
これはなぜか、かんたんに説明しなさい。

(↑う~ん、あらためて聞かれると、説明するための語彙が無いような気がします)

◆ミツバチは花の色を見分けることができるといわれています。水・砂糖水・シャーレ・色紙などを利用して、このことを確かめる方法を説明しなさい。

(↑1行のサラッとした問題だけど、短時間でうまく書くのは大変そうです。)


えんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつ


このほかに、運動実験のデータや、実験の様子を描いた図を見て答える「大問」もあります。
生物を飼育したデータをもとに生き物の身体の中で起こっていることを推測する問題もあります。

1行モノや小問さえも満足に答えられなかった私・・。
こんな問題を攻略するべく日々戦っていた娘は本当にエラかったなあ、と遠い日に思いを巡らせました。
本当にこれで、もう2度とこの本をみることは無いんだろうな・・と思いつつ、過去問集を重ねて袋に入れました。

中学受験・・我が親子にはありえないくらい難しい問題に日々取り組んだ数年間。
捨てようとした過去問題は、長女の頑張りの軌跡が消えてしまうようで何となく捨て難く、
封印するつもりの、古びた絵本たちといっしょの箱に仕舞いました。

いつの日か、長女がこれをなつかしく開く日が来るかしら。
それとも一生、開くことはないのかしら。

迷いながら箱に整理したそれは、毎晩夜泣きに苦労した頃に子供たちに読んであげたたくさんの絵本たちのとなりに、不思議に馴染んでいました。

そうね、これは、子供たちの思い出なんかじゃなく、私の記念碑。
神様と子供達からもらった、人生という名の贈り物。

たくさんの苦労をありがとう、子供たち。生涯大切にしますね。
そう心でつぶやきつつ、ダンボール箱を紐でくくりました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/18 08:32:02 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:■解けなかった中学受験の過去問(社会・理科)(04/17)   ゆかりん(*^o^*) さん
おはようございます!
↑の問題 わかりません~
と言うより もう頭が受け付けません・・・
我が家は子供のモノは結構頻繁に処分します
問題集もテストが終わって間もなく処分
着る服は毎年サイズが変わるので 小さい子にあげるなどしていました
本はなかなか難しいですね
絵本も今でも引っ張り出して眺めたりします
今一番の処分しないといけないのは私のモノかも(笑) (2008/04/18 07:52:07 AM)

Re:■解けなかった中学受験の過去問(社会・理科)(04/17)   julia1221 さん
うふ♪私もまったく解けません♪(キャー!現役中受母なのに!笑)

子供たちのものって処分に困りますよねー。親から見るとどれも思い出深くて。でも成長していくと必要なくなっちゃうんですよね。
我が家も本はなかなか処分できないだろうなぁ。(まだRobがいるので当分はこのままですが☆)

上記ゆかりんさんと同じ。我が家も私のモノの処分がいちばん先かも。(笑)

(2008/04/18 11:08:37 AM)

わかりませーん   左一 さん
社会の問題って、本当にどうでもいいことばっかり聞いてきますねぇ。
ひとつの県の面積や人口だけを知っていることに、意味があるのかどうか・・・色々なデータをもとに県を割り出す問題のほうがいいと思いますねぇ。

実験が大好きだった私には理科は簡単でした。
みつばちは黄色を見分けることができるんですよね~。 (2008/04/19 02:44:03 AM)

あはは、   水琴 さん
私も問題解けません♪
っていうより、左一さんの仰る通り、ほんとにどうでもいい質問ですよねー。
まあ、社会科で日本国内のことを勉強するのは小学生だけですから、いい思い出といえば思い出なのかな。

私も先日、身の回りの整理をしました。
実は私、小学生時代の教科書をまだ持ってるんです。
国語や道徳などの読み物だけですけどね。
それに加えて中学と高校の歴史・古文・美術の資料集。
地図帳と世界史年表はかなり時代遅れになったものの、現役で使っています。
さて、これらを捨てるべきか否か・・・迷った末、またしまいこみました(笑)
記念碑なのは私も同じなようで。

ミツバチといえば、高校の現代社会で「ミツバチの8の字ダンス」について教わりました。
生物ならまだしも、ミツバチと現代社会がどう繋がるのか、今もって不明です(笑) (2008/04/21 03:25:13 PM)

Re:■解けなかった中学受験の過去問(社会・理科)(04/17)   olive 2006 さん
自分の住む都道府県の面積や人口は、覚えていると思うので、それよりも、どのくらい多いか少ないかを推測しながら解く?方法しか、思い浮かばないのですが、、、
こんな問題が出たらもう諦めるしかなさそう。

本って、捨てられないですよね。私はすぐに、捨てる性格なんだけど本は、なかなかね~
だから、本は買わないで借りるようにしているんですよ。
子供の絵本も処分しようと思いつつ、色んな思い出が詰まっていて処分できないでいます。

今我が家には、私が使っていた漫画「日本の歴史」があり長男が読んでいます。なんと初版本!!それでも、まだ使えるなんてすごいですよね~
それと、参考書や辞書も、青春の思い出が一杯詰まったものは捨てずに取っています。もしかして、子供がこの参考書を使う日が来るかも? (2008/04/21 05:19:36 PM)

ゆかりん(*^o^*)さんへ>   しおん☆彡 さん
>↑の問題 わかりません~
>と言うより もう頭が受け付けません・・・
>我が家は子供のモノは結構頻繁に処分します
>問題集もテストが終わって間もなく処分
>着る服は毎年サイズが変わるので 小さい子にあげるなどしていました
>本はなかなか難しいですね
>絵本も今でも引っ張り出して眺めたりします
>今一番の処分しないといけないのは私のモノかも(笑)
-----

子供のもの・・処分しても処分しても、あとからあとからいらなくなるものが出てきますよね。これが成長というものでしょうか。

絵本は普通の小説や物語と違い、読み捨てにできないですよね。
何度も眺めて心の栄養にするものなので、なかなか処分できないと思います。
我が家でも、しつけ絵本や知育絵本は早々に処分したのですが、絵が美しいものや文章が優れているものは手元に残したくて、迷いました。

自分自身のもの・・これまた、購入時の価格が頭に引っかかってしまって処分しにくいです。
でも先日、とうとう手をつけました。1つ捨てる基準のものが見つかると、その先は早いのですが・・
服などは、使えるものを捨てるわけで、地球に優しくないと思いました。
もう年齢に合わないので、処分するしかないのですけどね~。
(2008/04/23 02:53:36 PM)

julia1221さんへ>   しおん☆彡 さん
>うふ♪私もまったく解けません♪(キャー!現役中受母なのに!笑)

>子供たちのものって処分に困りますよねー。親から見るとどれも思い出深くて。でも成長していくと必要なくなっちゃうんですよね。
>我が家も本はなかなか処分できないだろうなぁ。(まだRobがいるので当分はこのままですが☆)

>上記ゆかりんさんと同じ。我が家も私のモノの処分がいちばん先かも。(笑)
-----

こんにちは、julia1221さん。
お返事が遅くなって失礼いたしました。新学期に付き、リアルがバタバタな毎日です。ネットできる体力が削られますが、もう少し家の整理もしたいところ・・がんばりますー。

julia1221さんの御宅では、服も本も、とうぶんRobくんの成長待ちですよね。我が家と同じで、きょうだいに年齢的な差があるので、保管に神経を使うのでは・・。

私は最近自分のものの処分に手をつけはじめました。
たまに見直すとけっこう出てきますね・・反省反省。
(2008/04/23 02:59:10 PM)

左一さんへ>   しおん☆彡 さん
>社会の問題って、本当にどうでもいいことばっかり聞いてきますねぇ。
>ひとつの県の面積や人口だけを知っていることに、意味があるのかどうか・・・色々なデータをもとに県を割り出す問題のほうがいいと思いますねぇ。

>実験が大好きだった私には理科は簡単でした。
>みつばちは黄色を見分けることができるんですよね~。
-----

こんにちは、左一さん。リアル多忙期間中に付き、お返事が遅れて大変失礼しました。

社会の問題・・中学受験ではデータから県を割り出す問題も出てきます。そのほかに、こんな問題もあるんです。私はどちらも嫌いな問題なので、こんなテストじゃ0点になってしまいそう。

以前、どこかの受験問題で、どこそこ駅をなんとか新幹線で出発して、何時間後に右手に見えた湖の名前を答えよとか、その後通過した駅の、県の名産品とか、電車マニアじゃなきゃ答えられないような問題もあり、思わずメイに「電車・高速道路がらみの総合問題が出たら捨てていいから。」と指示してしまいました(汗)。

私は理科も怪しいです。好きな分野は大丈夫ですが、化学とか運動の計算が嫌いでした。
左一さん、実験が好きってすごいな~。
ミツバチは黄色が見える・・どこかで聞いたことがあるような??
でもあらためて脳内を引っ掻き回してみても、データが壊れています状態です。
あらためて勉強し直さないとダメみたいですー(汗)。
(2008/04/23 04:53:17 PM)

水琴さんへ>   しおん☆彡 さん
こんにちは、水琴さん。
リアル多忙期間中に付き、お返事が大変遅れまして、失礼いたしました。
我が家は家庭訪問期間中に突入し、早帰りの子供たちのおやつだ迎えだと大騒ぎですー。
サエは高学年になったのでかなりラクになりましたが、芋蔓式に学年を超えた低学年のお客様もあり、そうすると、帰宅時間やその子の家までの距離・交通の激しさなんかで気を揉みます。
自転車で行き来する高学年の女の子たちのことでもハラハラ。相変わらず子供を狙った犯罪が日々多発していますので、緊張が続きます。(ちっとも逮捕できない警察にイライラします!)

水琴さんは子供の頃の教科書をとってあるのですね!
今の教科書は低学年ともなるともう絵本以下ですよ。幼稚園のときのほうが高度な絵本を読んでます(笑)。
私は先日、高校のときの国語・現代社会の教科書が出てきたのですが、リョウに「・・内容が現代じゃ無いじゃん。」と言われて苦笑いでした。
昔の教科書の厚さと今の教科書を比べてみたら、今のほうがちょうど3割薄かったです。
思わず、「おおっ!まさに3割削減♪」とリョウと盛り上がりました。

昔の教科書・・もう、お金を積んでも買えないですものね。
私も大切にしまいましたよ。
おばあさんになったら、縁側で日向ぼっこしながら昔を懐かしむのが目標です(笑)。 (2008/04/23 05:08:29 PM)

olive 2006さんへ>   しおん☆彡 さん
>自分の住む都道府県の面積や人口は、覚えていると思うので、それよりも、どのくらい多いか少ないかを推測しながら解く?方法しか、思い浮かばないのですが、、、
>こんな問題が出たらもう諦めるしかなさそう。

>本って、捨てられないですよね。私はすぐに、捨てる性格なんだけど本は、なかなかね~
>だから、本は買わないで借りるようにしているんですよ。
>子供の絵本も処分しようと思いつつ、色んな思い出が詰まっていて処分できないでいます。

>今我が家には、私が使っていた漫画「日本の歴史」があり長男が読んでいます。なんと初版本!!それでも、まだ使えるなんてすごいですよね~
>それと、参考書や辞書も、青春の思い出が一杯詰まったものは捨てずに取っています。もしかして、子供がこの参考書を使う日が来るかも?
-----

こんにちは、oliveさん。お返事が遅くなって申し訳ありません。

人口や広さの問題は、比較しつつ解答するのがいいみたいですね。
北海道や鳥取はすぐわかるけど、受験で狙われるのはそんなわかりやすいところじゃなく、ちょうど中間どころの県ばかり。それも、関東圏の学校では関西とか中部とか、なじみの無いところが狙われたりします。いじわるだな~。

本の処分には頭を痛めますよね。特に思い入れのあるものは処分し難い・・とか言ってると保管がすごい量になっちゃうし。
私も子供たちが小さい頃、絵本は図書館で借りて読みました。それでも気付いたらけっこう買ってましたね・・(汗)。

「日本の歴史」、初版本とはすごいですね!
何より、それを買ったご両親の見識がすごいと思います。
我が家にもお下がりの「日本の歴史」「偉人伝」のシリーズがずらーっとあり、今回の絵本の処分でサエの手に取りやすいところへ降ろしました。
しかし・・サエは「偉人伝」ばかりを読みます(汗)。
早く歴史マンガにも手を出して欲しいですー。(^^);
(2008/04/23 05:21:30 PM)

PR

Profile

しおん★☆

しおん★☆

Calendar

Category

Free Space

◆日本と世界の「今」がわかる!
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」

rHuuUFO6vIgwcgk1402181783_1402182161.jpg

◆日本周辺の軍事事情(グーグルマップ)↓

oBxKyfexipK7ezE1401890275_1401890351.jpg

◆ここ数日のPM2.5の値(国立環境研究所)
※下の図『硫酸塩エアロゾル』がPM2.5です↓

i_NsGH3yAz6o6Tn1401892184_1401892387.jpg












Comments

須賀惣太郎@ Re:◆アオサギ~不気味に増える、大型の鳥。(06/12) やっぱり増えている感じしますよね。 私が…
ポールワトソン顔面粉砕太郎@ Re:◆ LUSH と シー・シェパード について(01/02) LUSH日本支部の意思に拘わらず売り上げは…
みやの@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) はじめまして 私は今約1歳半になるプティ…
ムッティ@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) こんにちは。 我が家のハムスターが今週末…
にふら@ Re:●ハムスター&砂ネズミの床材、試行錯誤。●(02/13) スナネズミを飼い始めた者です。 ハムスタ…
クロエ@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) 昨年9月に生まれた、初めてのハムスターを…
ぷり県@ Re:◆梅が咲く、早春の靖国神社へ。(02/05) 古い記事にメッセージを失礼します。靖國…

Favorite Blog

昭和の日奉祝講演会… New! seimei杉田さん

未だ進化する大谷翔… New! 方向音痴4445さん

泣き言言うなって・… New! あけやん2515さん

紫の花 春の小川7768さん

あい日記☆四足歩行の… ひなのん4308さん
螺旋階段をおりている 左一さん

© Rakuten Group, Inc.