カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは(^_^Kむらです◎ 日曜日は「LC-Aワークショップ」でした! まず集合したあと松村先生のレクチャーの時間です(^u^) ![]() カメラの使い方、多重露光の仕方など実際の作例を見ながら 教えていただきました★ ![]() そして、元町のほうへ移動してさっそく撮影開始です( ^)o(^ ) 今回は班を作って撮影でした(^_^) ![]() 今回ルミナリエ開催期間中だったので、ルミナリエの骨組みを他の何かと多重露光させて 撮ってみると、いろいろおもしろい写真が撮れました ![]() 旧居留地や、南京町など撮影してきました~観光客や修学旅行の学生で賑やかでした◎ そして、撮影が終わってプリントができたら 3階で松村先生の講評、みんなで作品鑑賞です(^u^) ![]() 毎回感じることですが、同じ場所を撮影していても みなさんそれぞれ全く違う写真を撮られていて こんな場所があったのかとか、ここはいったいどこ?!と 驚きがあったり、すごいなぁといつも思います(^_^) LC-A+は多重露光スイッチがあるので、みなさん多重露光をうまく活用されていて 不思議な写真やおもしろい写真がたくさんありました ![]() ピンボケでもそれが逆にいい味をだしていたり、 そういう写真が撮れるのがLC-A、ロモカメラの魅力のひとつですよね(^u^) 今回で3年連続でワークショップの講師をつとめていただいた 松村洋伸先生ありがとうございました! そして参加していただいた11名のみなさまありがとうございました!(^_^) これからも、みなさんが楽しんでいただけるようなワークショップや企画を 開催していきますので、よろしくお願いします ![]() フォトブック作成中ですのでもう少々お待ちください~(^u^) |
|