163981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CHILDOREN BORN IN TWO CONSECUTIVE YEARS

CHILDOREN BORN IN TWO CONSECUTIVE YEARS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はなえ923

はなえ923

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Comments

はなえ923@ Re:お疲れ様。。。(02/05) ★あ~や★さんへ 気付いたら、本部役…
★あ~や★@ お疲れ様。。。 本部役員を3年間も務められたのね。。。…
はなえ923@ Re:こんばんは~(01/26) ★あ~や★さん1he 子育て等に関する講習…
★あ~や★@ こんばんは~ 家庭教育学級って、色々な事をするんだね…
はなえ923@ Re:美味しそう(01/21) ぺんぺんさんへ 結婚十数年にして・・…
2007.01.30
XML
カテゴリ:幼稚園
今日は幼稚園で、保育参観も兼ねた縄跳び大会があります。

子供達とへびジャンケンやひょうたん鬼、ながなわとびをして体を動かして一緒に遊んだ後に縄跳び大会。
年少保護者→年長園児→年長保護者→表彰式
我が家は年子で主人は今日日勤なので、私は(年少保護者と年長保護者)2回跳ばなくてはならない(*_*)
去年はインフルエンザが治ったばかりだったので、見ていただけだったけど・・・
結構強敵は多いぞぉ(^人^;)
上位3位までの人には(園児も保護者も)先生の手作りメダルが貰えるんだぁ。

上位に入賞出来なくても(子供達に頑張っている姿を見せるって言う意味も含めて)去年の分も頑張ってきます☆⌒(>。≪)


縄跳び大会の後は年少保護者の役員決め。
私は広報・文集委員を継続する事は決まってるんだけどね。

そしてその後は『かぐやひめ』の練習。

年少保護者は役員が決まれば解散だけど、年長保護者はお弁当持参って訳。


今日は1日幼稚園だわσ(^◇^;)。。。


本日の主人のお弁当
*日の丸ご飯
*ミートボール
*卵焼き
*かまぼこ
*豚肉のインゲン巻き


私のお弁当も、主人のお弁当と同じ様な感じになるかな。
もう少ししてから詰めようと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.04 07:27:32
コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.