閲覧総数 50
2022.05.24 コメント(2)
全23件 (23件中 1-10件目) 一句一遊
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
夏井いつきの「一句一遊」
南海放送ラジオ 火曜日 ![]() ![]() ![]() 今週の兼題はカタカナシリーズ「ジ」、 フジセキュリティのジでお送りをいたします ![]() 埼玉から参加、巫女です。 ジグザグの道は人文字富士登山 巫女 ジグザグの みちはひともじ ふじとざん そのように見えるということですね 組長ありがとうございました ![]() ジグザグの登山道の見える写真が無くて ![]() 山開きの時、ヘッドライトの灯りがチラチラとしているのが見えましたね 河口湖から ![]() ![]() 庭の朝顔が勢いよく咲きだしました 朝、庭に降りると勢いよく虫に刺されます(*ノωノ) ![]() 胡瓜の成長が遅くなって、途中で枯れるのが目立つようになってきました そろそろ終わりですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2018.07.20
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
夏井いつきの「一句一遊」 南海放送ラジオ番組
かちわり 「夏」 甲子園球場でビニール袋に入ったかちわり氷を飲んだ時の事 思い出して一句 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 溶けきったやつを飲み干すということでしょうねぇ 組長ありがとうございました 富士山 樹海にある風穴内部 ![]() 風穴参考ページです http://www.mtfuji-cave.com/
2018.05.30
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
夏井いつきの「一句一遊」南海ラジオ放送
久しぶりに投句してみました、 お題は 「五十」を組み込むことです 相変わらずの 火曜日の組でした(笑) ![]() 埼玉から参加。巫女です。 五十肩診察嬉し蕗の姥 巫女/ みんな五十肩に悩んでいますね。 ごじゅうかた しんさつうれし ふきのうば 蕗の姥です ![]() ![]() あけぼの子供の森公園 この公園内にやっと喫茶ルームがオープンするそうです。6月1日 また一つ楽しみができました ![]() ![]() ![]()
2016.12.28
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
![]() 夏井いつき 一句一遊 ![]() 南海放送 今年最後の週 読み上げてもらいました 火曜日でも嬉しい ![]() ~~~~~~~~ 埼玉から参加 巫女です 橦木(しゅもく)引く名残の空を見上げけり 巫女 鐘つきですよね。撞く前にぐっと引くそんな動作でしょう ~~~~~~~~~ 鐘を撞く棒のこと 撞木 橦木(釣り鐘の場合) 聞き書き隊の皆様ありがとうございます
2016.12.02
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
夏井いつき 南海放送 一句一遊
今回は「冬の泉」 水曜日 読み上げて戴きました。 砂を詠んだ人たちたくさんおりましたよ ☆ 重そうに砂吹き上げる冬泉 埼玉・巫女 重そうにと言う表現に個性がありますねえ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聞き書き隊の皆様ありがとうございました
2016.11.21
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
夏井 いつき 一句一遊「晩三吉」
「晩三吉」と書いて 「おくさんきち」 と読むそうです。 梨の一種とか 月曜日(下手の俳人グループ)に読み上げて戴きました ![]() ![]() 取り直してったってねえ、取り直せないの。 ![]() 今週、晩三吉難しかったよねぇ~ まずは、埼玉から参加の巫女の一句 ◇ 御籤買う奥さん吉(晩三吉)や私凶 巫女 ![]() 奥さん吉やで、おくさんきちを読み込んだというね、 はぁ~いお疲れ~お疲れぇぇ~みたいな ![]() ![]() ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 聞き書き隊の皆様ありがとうございます こちらは 京都下鴨神社 ![]() ![]() ![]()
2016.11.03
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
夏井いつきの 一句一遊 水曜日
「新絹」 南海放送ラジオ 読み上げて戴きましたm(_ _)m 今週の兼題は「新絹」でお送りをしております。 水曜日のみなさん、ご紹介してまいりましょう。 まずは埼玉から参加、巫女の一句 手のひらに吸い付くやうな新絹よ 埼玉・巫女 吸い付くという感触ですよね。わかるよね ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 絹で纏われた女性を見ると男性はヘロヘロになるかもね ![]() 絹の布地を集めてみました ![]() 朧庵聞き書き隊の皆様ありがとうございます
2016.10.26
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
一句一遊 火曜 読み上げて戴きました
![]() ![]() ダジャレ句ですみません ![]() 埼玉から参加巫女の一句。 このお部屋今宵貸します柿羊羹 巫女 駄洒落?「かします」に「菓子」が掛けてあるの? と自分で書いてあります! 旅館のお部屋に案内されると茶菓子が置いてありますよね このお部屋は今晩お貸ししますよと言う事らしい ![]() ![]() ![]() ![]() 「栗虫」の時も火曜日でした ![]() これも駄洒落ですみません ![]() 続いて埼玉・巫女です 栗虫やクリームシチュー色に似て 巫女 もうわああ、読むわわ…。「組長!気持ち悪くて考えたくない」って書いてありますが。あんたの句がもう脳にこびりついて皆少々迷惑かもしれませんね。 朧庵・聞き書き隊より 皆様ありがとうございます ![]()
2016.09.24
2016.09.17
テーマ:写真俳句ブログ(31992)
カテゴリ:一句一遊
サンチャゴコンポステーラの上に射している月 ホテル浴室より撮す ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一句一遊 木曜でも水曜日かも どうしても タクラマカン砂漠を入れたかった。 ![]() 組長も好きだから 木曜日 読み上げてくれたのかも?? ![]() ありがとうございます ◇タクラマカン砂漠を歩く名月よ 埼玉・巫女/ ![]() ![]() ![]() タクラマカン砂漠という地名なんとなく私好きなんですけどねえ 平山画伯の絵をシルクロード美術館、他で見ました。 シルクロードに惹かれ (*^_^*) ~~~~~~~~~~~~~~ 平山郁夫シルクロード美術館 http://www.silkroad-museum.jp/ タクラマカン砂漠 参考ページです ![]() http://eritokyo.jp/independent/silkrode3.html タクラマカン砂漠 参考ページです ![]() http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%B3%E7%A0%82%E6%BC%A0 全23件 (23件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|