3118846 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

hola12

hola12

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

日記/記事の投稿

フリーページ

2008年01月07日
XML
カテゴリ:メディア
どすこい!!!!キョクチョーです


1IMG.jpg


昨日、友人に言われて初めて知ったのですが、
元旦の釧路新聞「平成19年度損得番付表」
キョクチョーが土俵入りしたそうです笑

毎年恒例の
損得しめて145名の番付

年始の記事を見逃しており、
「何それ???」状態・・
全然知りませんでした雫


キョクチョーは
「得」の十両力士

IMG.jpg


うっかり番付されちゃった方の名誉のために
「得」番付しか載せません
もっと知りたい方は釧路新聞を取り寄せてください



「三浦 里紗~若さ武器にキラリ光るアイディア~
 全国公募で札幌から「はーい」と手を挙げ当選決めた
 知床羅臼町観光協会事務局長。
 20代の若さを武器に若者のアイディアや豊かな食材を
 アピールし、可愛い笑顔にグラッときちゃう。」


だそうです。。。
誰の基準の選出か分かりませんが、
最後の文は蛍光ペンで2重ラインですね

ご丁寧に何故か顔写真まで掲載していただいた。



羅臼からは2名選出
同じく「得」の十両は、萬屋昭洋氏

「秋サケ漁7年連続日本一を達成、羅臼町にポーンと
 4,000万円寄付した太っ腹は羅臼漁協定置漁業部会長。
 高規格救急車購入を、と注文。」


           平成20年1月1日釧路新聞より記事抜粋


笑った。
来年度は損の横綱にならないように
精進してまいります。。
ドスコイ ドスコイ



************************************************

今朝、スケソ初操業をこのカメラを目に焼き付けに行きました。
手がかじかんで(冷たくて痛くて)
上手く撮影できませんでした。(寒さのせい)

でも、映像は上手くとれたのでHPで近日UPしますね

SANY0144.JPG

SANY0145.JPG


ぼぼぼぼ・・・・
どどどどど・・・
と力強く出航!!!


羅臼の漁業のおさらい、
このスケソ(スケトウダラ)を獲りにいっているんだよー

SANY0043.JPG

今年は大漁できますように・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 19時29分26秒



© Rakuten Group, Inc.
X