296330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紀州犬しろちゃん

紀州犬しろちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.02.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村

我が部落に古くから伝わる春を呼ぶ(えんぶり)と言う行事が
三日間にわたり繰り広げられました
本日、数ある えんぶり組 から選ばれて
最終日で我が娘の嫁ぎ先の部落が選ばれ市役所前の広場で最終の舞を飾りました。
いよいよ春がすぐ近くに迫ってきていると思いますが・・・

IMG_1504.jpg


IMG_1505.jpg


IMG_1507.JPG

あんちゃんさん貴重な画像をありがとうございました!

まずは、「えんぶり」とは?
えんぶりとは

八戸地方を代表する民俗芸能で、国の重要無形民俗文化財に指定されており、
青森冬の三大まつり、みちのく五大雪まつりに数えられています。
えんぶりは、その年の豊作を祈願するための舞で、太夫と呼ばれる舞手が馬の頭を象った華やかな烏帽子を被り、頭を大きく振る独特の舞が大きな特徴です。
その舞は、稲作の一連の動作である、種まきや田植えなどの動作を表現したものです。
また、えんぶり摺りの合間の子供達による可愛らしい祝福芸も、見る者を楽しませてくれます

八戸えんぶり

八戸は旅番組で見るしかないのですが、
暖かくなったら犬を連れて遊びにいきたいです
その時はヨロピコ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.21 12:55:11
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.