185210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

兎の道化師

兎の道化師

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

【期間限定特価】電材堂 LED電球 一般電球形 40W相当 広配光 電球色 ホワイトタイプ 口金E26 LDA5LGKDNZ
【期間限定特価】電材堂 LED電球 一般電球形 60W相当 全方向 電球色 ホワイトタイプ 口金E26 LDA7LGZDNZ
シーリングライト 6畳 調光 アイリスオーヤマ【最大100%ポイントバック!4日20時?】【公式】シーリングライト 6畳 調光 アイリスオーヤマ おしゃれ 明るい 照明 LED 明るさ3200lm リモコン付 常夜灯 薄型 コンパクト 節電 リビング ダイニング 天井照明 一人暮らし AGLED ACL-6DGR [安心延長保証対象]2年保証
ホワイトセージ独特の青みががかった若々しい香りがお部屋に漂います天然薬草のお香 サンクチュアリ「ホワイトセージ」20本入り【SAN02】 【天然ホワイトセージ】【悠々庵】【有機栽培】【カリフォルニア産】【ホワイトセージ】【室内香】【お香】【部屋香】【ネコポス対応】【瞑想】【浄化】【アロマ】【インセンス】【ハーブ】【薬草】
【父の日】蔵出し宇治抹茶と奏でる豊かな余韻 シガール オゥ マッチャ【公式】ヨックモック シガール オゥ マッチャ 14本入り 父の日 お中元 夏 ギフト プレゼント 食べ物 スイーツ 2024 シガール お菓子 焼き菓子 洋菓子 クッキー 手土産 個包装 詰め合わせ 缶 プチギフト 誕生日 お礼 お供え 退職
2024.02.06
XML
カテゴリ:🚙車
1月に入って札幌市内も
交差点がずいぶんつるつるに
なってるところがあったけど

今どきの車の4WDの仕組みって
多くがビスカスを使った4WDで
回転差が出てからAWDになるってのが
一般的だろうけど

普段はFFとして前輪を駆動して
前後の回転差が生じたら
ビスカスの粘性で自動的に
後輪も動かすという感じ

普段はいいんだけど
交差点がつるつるになった場合
FFの感覚で
右左折の終わり頃に
早めにアクセルを踏んでしまうと
後から後輪に駆動力が伝わるので

曲がるのが終わりかける頃に
余計に後輪に力が加わって
急に回転し始めるから

後輪が滑って車体後部が
カーブの外側に振られる感じで
車体の前部はカーブの内側へ
入り込むようになるので

ようはスピンしかけることになるから

って感じで、以前に乗ってた
車種は全部FFなので
やっぱFFの癖が出て
早めにアクセルを踏んじゃう感じで

FFなら曲がり終わる前に
アクセルを踏んでも
ハンドルを進みたい
角度に合わせておけば
そんなにスピンすることはないから

なんちゃって4WDになると
後ろが滑るか・・・・
そう考えてハンドルを少なめに切ると
カーブの外側に滑るか
どっちかしかなくなるから

右折で外側に膨らむのは
路側の雪山にぶつかるくらいだけど
左折で外に膨らんだら
反対車線で止まってる車に
ぶつかるのだけは避けたいし

あまりアクセルやハンドルで
ということは避けなければならなくて
やっぱ、なんちゃて4WDは
雪国じゃよくないよなぁって

ま、交差点で止まってたところから
走り出すとかではやっぱ
ある程度はなんちゃって4WDでも
マシではあるけど

それ以外ならFFでもいいかもなぁ

やっぱ、4WDにするなら
パートタイムかフルタイムの
車種がいいなぁ

って、今自分が乗ってるのは
eKカスタムだけど
やっすいKの4WDだからかもしんないけど

やっぱ、ジムニーとかランクルとか
デフロックがあるのがいいかも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.06 15:12:26
コメント(0) | コメントを書く
[🚙車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.