|
カテゴリ:🎥YouTube
『カードを止めても無駄』イオンカードで急増中の不正利用について解説します(知識武装で身を守れ)
へぇ。そういう、ことだったんだぁ そもそも利用したら通知が届かないってシステムも いまどきありえないなって感じだけど 詐欺被害にあっても、まづカード持ち主が全額払えって どんなルールだよってなぁ 普通なら払わずにいいはずなのに それが、カード利用停止しても続くって 心理的に毎日心配してなきゃならないし それが最大6か月くらい続く!? 不正利用されたらアカウント停止? とかダメすぎる やっぱ、Aeonカードなんて 銀行系じゃない企業が大丈夫なんだろうか? って思ってイオンなんてやってるサービスの種類は 楽天やソフトバンクに比べたら そんな大した多くないし サービス面で利用価値もないし 規模小さいからなんかあったらやばそう って感じでイオンカードなんて 使わないって考えてて 正解だったなぁって お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.07 04:03:01
コメント(0) | コメントを書く
[🎥YouTube] カテゴリの最新記事
|