2010年のまとめ&12月の購入ブツ
ちょっと早いですが明日から1/1まで出かけるので2010年のBLまとめです♪先ずは12月の購入ブツから。 ◎ かなり好き○ 好き△ こんなもんかな <小説> ◎ダブル・バインド(2) (英田サキ/葛西リカコ) キャラ ◎花片雪 (英田サキ/山田ユギ) SHY◎せつなの夜に触れる花 (崎谷はるひ/おおや和美) ルビー◎愛とは言えない(1) (榎田尤利/町屋はとこ) リブレ◎スウィーパーはときどき笑う (榎田尤利/奈良千春) SHY ◎月に笑う 上・下 (木原音瀬/梨とりこ) リブレ○薔薇の血族 (夜光花/奈良千春) SHY ○酷いくらいに (高遠琉加/麻生ミツ晃) 海王社 △叶わない、恋をしている (凪良ゆう/水名瀬雅良) SHY△誘惑者の恋 (岩本薫/蓮川愛) ルビー ○知らなくて生きていける萌えの話 (英田サキ/高階佑) 白泉社 <コミックス> ◎愛想尽かし (山田ユギ/英田サキ) 大洋図書◎恋とは呼べない(1) (町屋はとこ/榎田尤利) リブレ ○犬は毎秒恋をする (夏水りつ) 花音 <CD> ・CHERRY (前野×鈴木) 新書館 <DVD> ・戦国BASARA弐 其の参 ☆12月のナンバー1 小説→ 花片雪 (英田サキ/山田ユギ) コミックス→ 愛想尽かし (山田ユギ/英田サキ)*12月は大漁過ぎて1位を決めるのが大変でした。「花片雪」「ダブルバインド2」「スウィーパー」はほぼ同じだったので英田さんをコミックスとペアにしてトップに。ユギさんの兄貴にひたすらメロメロになりました ★1月の購入予定本 ・是-ze-(10) (志水ゆき) 12/29 新書館 ・愛とは言えない(2) (榎田尤利/町屋はとこ ) 1/19 リブレ ・プリティ・ベイビィズ(3) (岩本薫/麻々原絵里依) 1/11 新書館 ・凍る月 ~七色の攻防~ (夜光花/高橋悠) 1/25 竹書房 ・それを静寂が伝える (野守美奈) 1/8 リブレ ・【文庫版】輝夜 (野守美奈) 1/24 幻冬舎 ・男の上手な泣かせ方 (深井結己) 1/29 花音 気になる本・ホームドラマ (剛しいら/本間アキラ) 1/10 心交社 *12月に比べて1月は寂しい状況ですが、野守さんの「輝夜」は絶対再版して欲しかったのでよかったぁ♪で、描き下ろしがあったら買いです!もちろん新刊も楽しみっ。 さて、ここからは2010年のお気に入りです♪ 2009年お気に入りはここ(2010年に出会った本なので、昨年発売でないものもあります) <小説> 第1位: 交渉人シリーズ<諦めない・嵌められる・スウィーパー> (榎田尤利/奈良千春) 以下順位がつけられないお気に入り ・ダブル・バインド 1・2 (英田サキ/葛西リカコ)・花片雪 (英田サキ/山田ユギ) ・夏の塩・夏の子供 新装版 (榎田尤利/茶屋町勝呂) ・愛とは言えない(1) (榎田尤利/町屋はとこ) ・成澤准教授の最後の恋 (高遠琉加 /高永ひなこ) ・世界の果てで待っていて<天使の傷痕・嘘とナイフ> (高遠琉加/茶屋町勝呂)・真音(3) (谷崎泉/麻生海) ・終わりなき夜の果て上・下清澗寺家シリーズ (和泉桂/円陣闇丸) ・FLESH&BLOOD 14・15・16 (松岡なつき/彩 )・ホーリー・アップル シリーズ (柏枝真郷/槇えびし) ・CHERRY (月村奎/木下けい子) ・落花流水 (凪良ゆう/石原理) ・タクミくんシリーズ リスク (ごとうしのぶ/おおや和美) ・神官は王を悩ませる (吉田珠姫/高永ひなこ) ・せつなの夜に触れる花 (崎谷はるひ/おおや和美) ・月に笑う 上・下 (木原音瀬/梨とりこ) *交渉人シリーズは毎年文句なしに面白いです!が、近差で悩んだのは「真音」や上記の英田作品。高遠さんの「成澤・・」も大好きです~。 <コミックス> 第1位: 是-ZE-(9) (志水ゆき) 以下順位がつけられないお気に入り・一生続けられない仕事 (山田ユギ)・愛想尽かし (山田ユギ/英田サキ)・ぎこちないけど愛だろう (深井結己) ・指先で愛を語れ (深井結己) ・愛で痴れる夜の純情・華園編 (樹要/鈴木あみ) ・茅島氏の優雅な生活~英国旅行編~ (麻々原絵里依/遠野春日) ・兎オトコ虎オトコ(2) (本間アキラ) ・野ばら (雲田はるこ) ・オオカミの血族 (井上佐藤) ・ノーウェア (宮本佳野) ・卒業生‐冬・春‐ (中村明日美子) ・犬は夢見て恋をする (夏水りつ) ・Punch↑ 1~3 (鹿乃しうこ) ・嘘つきは恋をする (上田規代) ・<新装版>夜はあどけなく (野守美奈) ・僕と彼女の××× 7 (森永あい) ・Vassalord.4 (黒乃奈々絵) *志水さんは今年15周年ということもあって1位に♪ラブモの新装版もよかったぁ。井上さんと雲田さんは新たに知った作家さんで、今後も楽しみです! <CD>第1位: Punch↑1・2・3 (子安×中村) 以下順位がつけられないお気に入り ・FLESH&BLOOD 8・9 (諏訪部・小西・福山)・きみがいるなら世界の果てでも (小西×福山)・タナトスの双子1912・1917 (森川・野島・近藤・羽多野)・さあ 恋におちたまえ5 (諏訪部×岸尾) ・是 -ze- 5 (森川×千葉)・CHERRY (前野×鈴木) ・Vassalord.アディーの幽愁 (置鮎×藤原)*CDは「きみがいるなら・・」と悩みましたが、Punch↑は子安さんのせいで原作<CDとなったのでこれが1位♪コミックもCDも早く続きが知りたいです!! 今年も色々なBL作品に出会いましたが、年々読書の幅が狭まっているよーな・・なのでブログ交流はやっぱり大事来年もよい本にたくさん出会いたいです!そしてBL以外で嵌っていたのは去年に引き続き<戦国BASARA>。2011年は映画化されるよーなのでまだまだマイブームが続きそうですっ。