BL主腐日記

2007/05/14(月)20:39

アクマのひみつ

高永ひなこ(10)

高永ひなこさんの新刊『アクマのひみつ』を読みました。 この本は約3年前の作品を収録した短編集。 全部で5つのお話が入っていますが、メインは表題になっている 「アクマのひみつ」。 この他「アクマのささやき」・「アクマたちのひみつ」(描き下ろし)があります。 「アクマ・・」は高永さんにしては珍しい、アクマと神父のファンタジーで名前もカタカナ。 ラウルは淫魔なので、神父様とHをしないと弱ってしまうという・・ コメディタッチの可愛いストーリーでしたが、これに登場する兄・バルドレのエピソードも明るく楽しかったです♪ バルドレは「受」でしたが、「兄」と位置づけたキャラはほとんど「受」になると高永さんが後書きに書いていて・・ 確かにそうだ!! とかなり納得っ。 それと高永さんは年下攻スキーのよーな・・。 (「恋する暴君」とか「きみが恋に堕ちる」とか・・) 今回のコミックも5話中3話は年下攻めでした~ さて、私的に1番気に入ったのは4話目収録の「冬が来る前に」。 これは想いを寄せられて悩む・友野君とそれを気長~に待つ・弓場君のバランスが面白く、 携帯を使った心理描写がよかったです 「アクマのひみつ」はファンタジーだったので、長髪キャラが登場し・・ 最近「神官シリーズ」挿絵で味を占めているので、又またツボ オリジナルでもファンタジーにどんどん挑戦して欲しいです~っ! (神官シリーズ感想はこことここ) 昨日は友人に頼まれたイベントチケットを買いに池袋アニメイトへ久しぶりに行きました。 で、地元でどーしてもゲットできなかった「アクマのひみつ」を購入♪ ついでに噂の「乙女ロードクッキー」を買いました     やまねさんの麻見だけが3頭身キャラじゃなくて・・「食ってみろ」と偉そうです(笑) 昨日から4、5枚開封してますが、まだ香籐くんとシークレットキャラが出ません。 明日こそは!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る