Single Income Three Kids

2006/12/22(金)14:36

手仕事だから嬉しいのか

小鬼の狼藉・チビ様ご乱心・ミニラ大暴れ(680)

ミニラのズボンの膝が破れたので、保育園の個人マークである赤い長靴の形にフェルトを切って塞いでやった・・・のは、そうか11月初旬のことであったか。 同じズボンの膝がまた破れて、これが今度はがっつり破れまくり、まあ普通なら捨てるであろうという雰囲気である。 でも、1ヶ月半ほど前に補修したばかりのものを捨てるのも惜しいじゃない。もういちどフェルト作戦を使ってみようと決意し、やたらとでかい赤い長靴を縫いつけてみることにした。 ついでに、ミニラの帽子にも、園で言われていたゴム紐をつけてやる。こちらも妙に喜んで、「シェンシェーニ、ミシテモラウノ」と張り切り、もう寝ている小鬼の布団まで言って「カワイイデショ」と同意を強要して、挙げ句に被ったまま寝た。 さて、登園。 部屋に入ったとたん先生のところへ走り、「ミテ! カーチャンニヤッティモラッタノ!」と自慢する。くるりと後ろを向き、後ろの友達にも。続いてもうひとりの先生にも。 どうしちゃったの? ってくらい舞い上がって自慢している。は、恥ずかしい。 もうちょっと大きくなれば、これは好みじゃないとかどうしてこんなふうにしちゃったのとか、言われるんだろうなあ。←いやオイラが、口に出さないまでも常にそう思ってた子どもであったから。 歪んだハートみたいな歪んだ長靴型で、喜んでもらえるのは今のうち。まあそう思えば、手仕事の対価も猛烈UPてなもんで。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る