|
カテゴリ:体験
先日、セラピストの宮代彩也乃さんに 子育て鑑定体験会を行って頂きました。 →陰陽五行バランスナビゲーション 以前より何度か 鑑定をお願いしております。 →オンサ体験会 →自分の鑑定はこちら →DSR 今回は子どもについて。 私には二人の子どもがいるのですが それぞれの子について 四柱推命とホロスコープ の観点から 「どんな特性を持った子なのか」 「どんな注意点があるのか」 等を教えて頂きました。 私は占星術が好きで 自分でも子どものホロスコープを読んだことがあります。 →子育てにホロスコープを応用する ですが人から聞く話はとても新鮮✨ 私が読んだホロスコープと日々の生活の中で 私から見た長女(6歳)は ・目立ちたがり屋 ・自己主張が激しく我が強い ・自分の世界がある ・人とうまく付き合う方法を学び中 です。 今回宮代さんに鑑定していただいた結果分かったことは ・感性が鋭く傷付きやすい ・自分を心置きなく表現出来る場所を見つ けられると、それが転機になる ・自分の世界と周りの世界の折り合いを学 ぶことが人生のテーマ なので小さなうちは 自由に好きなことを好きに表現させてあげて、たくさんの感性を磨く時期。 他の人には他の人の感性があると、徐々に学ぶ。 今は突き詰めてやりたいことをやらせてあげてOK とおっしゃって頂きました。 なるほどー👀! 全然深さが違う~(笑) 長女は絵を書くことや お人形遊びが大好きなので 表現が好きな子だとは思っていました。 でも好きそうだから 好きにやらせていただけ(笑) 今は感性を磨く時期らしいので 美味しいご飯を食べさせてあげたり 本をたくさん読んであげる&読ませてあげる 肌ざわりの良いものを与える 更にコロナが収まったら 美術館に連れて行く 感性を磨くために親が手伝えることって たくさんあるんですね✨ それを教えて頂きました😌 更に長男(3歳)は 私の中では ・協調性がある ・優しい ・人にNOと言えるか、人の言いなりにならないか心配 といったイメージ。 ですが宮代さんに鑑定していただいて 分かったことは ・エネルギー、心が強い ・能力が高いので、人に厳しく言わないように気を付ける ・上から押さえつけられるのは苦手 ・なので、集団の中でどう協調していくか がテーマ とのこと。 へー(゜ロ゜) 長女が我が強い子だからか 長男に割と我慢させてしまうことも多く。 そのせいか 「強い」というイメージが一切なかったので 驚きました。 内面的にも対外的にも「調和、協調」がテーマなので 今は色々な人と触れあって様々な価値観を感じたり また自然に触れあうことも良い。 親子で一緒に何かのグループに入って 時間と体験を共有するのも良い。 そしてスキンシップを大事に。 なるほどー! 親であっても 見えてない部分、たくさんありました。 これから出てくるのかもしれません。 そして 「お姉さん→→水、金が少なめ、火と土が多い 弟くん→→土と火が少なめ、金と水が多いで バランスが取れていていいですね」 と。 姉弟といっても別物で またそれぞれ違う性質だから 足りない部分を補い合ってバランスが良い というのが、選んで生まれてきてるみたいで とても面白かったです✨ こうして子どもが持っているたくさんのものを教えて頂いたら 何となく安心して 将来が楽しみになりました。 宮代さんの子育て鑑定 まだメニューには出ていないようですが お願いしたらやってもらえると思うので ご興味持たれた方はぜひ✨ →陰陽五行バランスナビゲーション ブログ村ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願いします↓ にほんブログ村 星と心がつながる講座_【募集用】(紹介サービス) 女性のための無料タロット占い講座 申込み_【募集用】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.02.22 15:20:13
コメント(0) | コメントを書く
[体験] カテゴリの最新記事
|