|
カテゴリ:体験
![]() 先日、浅見帆帆子さんと向井ゆきさんの 「お金」についての講演会を聞きました。 ![]() 宇宙につながって自由になる方法 毎日、ふと思う20 帆帆子の日記 [ 浅見帆帆子 ] ![]() わがままに生きるほど世界はあなたの味方になる 彼からもお金からも一生愛され続けるワケ (単行本) [ 向井 ゆき ] 2月7日に行われた講演会なのですが 1ヶ月もアーカイブが見られて ありがたい限り👏 浅見帆帆子さん、大好きなんです。 お金についての講演会ですが 具体的なノウハウではなく 主にエネルギーについてのお話です。 基本的には 「何事も自分の心地良さを一番に」 という感じなのですが 私は質問コーナーがいつも好きで。 自分と同じ視点の仲間がした質問に 高い視点から、広い視野から答え(考え方)を ポッと話してくれる所が いつも「なるほど~👀」と思います。 今回 「貯蓄と消費のバランスについて」の質問が ありました。 ある程度お金を貯めたいと思うけれど、欲しいものもやってみたいことも行きたい所もたくさんあって、どのくらいのバランスでやっていったらいいのか分かりません。 という質問。 もちろん貯めることも必要だし、逆にどのくらい持っていたら安心するのか、まず具体的な額を決める。 というお話のあと 向井さんが 「昔は欲しいものがたくさんありました。物欲も多くて。でも徐々に自分が満たされていくうちに少なくなりました。」 と。 浅見さんは 「私は昔からここに行きたい、あれ欲しい!あれもこれも…っていうのはあんまりなかったので、この質問を読んで逆に《そんなに色々あるんだ~》と思いました」 向井さん 「帆帆子さんは昔から満たされていたんじゃないですか?」 というやり取りがあって なるほどー👀と。 満たされていたり、気持ちが前向きな時って そんなに実はあれこれ欲しくなったりしないし 欠乏感からそれを欲していないか? が鍵。 欲しいものややりたいことは、本当にやりたいのか、何でそれをやりたいのか、「足りてないから」にフォーカスしていないか 吟味が必要かも知れない という話があって とても納得しました。 ![]() 私もつい 「何をするにもお金かかるしな~」 と思いがち。 整体でリラックスしたり 何かを買って満足したり どこかへ出かけたり。 でも現状が幸せな気持ちで満たされていたら 家でお風呂に入っていても 近場を散歩するだけでも 案外満足するんだろうなと思いました。 ![]() 基本的な考え方が 「自分の心地良い方を選ぶ」 というのも 無理しなくていいんだと再確認出来て とても良かったです。 素敵な考え方を知れて とても充実した講演会でした✨ ブログ村ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願いします↓ にほんブログ村 ![]() 星と心がつながる講座_【募集用】(紹介サービス) 女性のための無料タロット占い講座 申込み_【募集用】
最終更新日
2021.02.27 13:10:32
コメント(0) | コメントを書く
[体験] カテゴリの最新記事
|