|
カテゴリ:ホロスコープ
![]() 占星術(ホロスコープ)が好きな私。 占星術師のKeikoさんによると 特に月星座は特に大事で 日々、月星座を意識した生活をしていると 宇宙のリズムに乗れて自然とツキが回ってくる そうです。 それぞれの星座には意味やシンボルがあって 星座を象徴する色もあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 牡羊座は赤、行動力溢れる元気な感じ 牡牛座はマゼンタピンク、リッチな雰囲気 双子座は黄色や爽やかな色 蟹座はシルバー、クリーム色、優しい雰囲気 獅子座はゴールド、目立つ色 乙女座は白、紺、清楚な色 天秤座はピンク、華やかな色 蠍座はワインレッドや黒、ミステリアス 射手座はパープル、ダイナミックな雰囲気 山羊座はブラウン、黒、シンプルで古風 水瓶座はターコイズブルー、ネオンカラー 魚座は青、青緑、ガーリーな雰囲気 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ こんな感じです。 (詳しくはKeikoさん監修の月星座web magazineでご確認下さい) ![]() 最初はこういった色を 洋服に取り入れようとしたのですが カラフルが得意ではない私には ちょっと厳しい💦 そこで下着に取り入れることにしました✌️ 今持っているのは ・黄色 ・赤 ・クリーム色に水色の刺繍 ・黄緑色 ・黒のブラ(単品) ・花柄のパンツ(単品) です。 (オバサンの下着の詳細知らんわ!とお思いでしょうが、今回の話題的に実例でお話した方が分かりやすいと思いますのでお許し下さい🙇) なので 月が牡羊座の日は赤 牡牛座の日は花柄(リッチな感じ) 双子座の日は黄色や黄緑 蟹座の日はクリーム色(優しい雰囲気) 獅子座の日は黄色や赤(目立つ色) … のという風に 月星座のイメージに合わせて 下着を選んでいます。 一つのサインに月は約2、5日滞在するので もちろん毎日月星座に合わせるのは 難しいですが 出来る範囲で意識しています。 慣れるまでは 一気にやろうとすると難しいと思うので (私も各星座の色を覚えるのに時間かかりました) まずはご自身の月星座を調べてみて そのテーマカラーを意識して 服や下着、小物に取り入れてみるところから スタートしてみてはいかがでしょうか✨ 月星座は自分軸を教えてくれる 大事なポイント、だそうですよ✌️ 月星座のチェックはこちらから出来ます →ホロスコープ無料作成 →keikoさんの作成サイト ブログ村ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願いします↓ にほんブログ村 ![]() 星と心がつながる講座_【募集用】(紹介サービス) 女性のための無料タロット占い講座 申込み_【募集用】
最終更新日
2021.03.01 17:27:15
コメント(0) | コメントを書く
[ホロスコープ] カテゴリの最新記事
|