|
テーマ:つぶやき(12504)
カテゴリ:つぶやき
スリランカ人のお友達の家に お呼ばれして行ってきました。 料理上手な彼女が 手作りの料理でおもてなししてくれた♥ ・いんげんのカレー ・ジャガイモのカレー ・鶏手羽のカレー ・レンズ豆のカレー ・ジャスミンライス?タイ米? (違いがよく分からず) 全てに色々なスパイスが使われていて 基本的に辛いのですが (しょっぱい、の辛いではなく🔥) 辛いものが苦手な私でも 美味しくて食べられました😋 外国のお米も苦手なのに なんか今日は美味しく食べられた🎶 食べたのに全然説明になっておらず すみません😂 お茶菓子の甘い物 (クレープのようなもの)も。 中身はココナッツと砂糖シロップ。 皮が黄色なのは、ターメリックで色づけしてるんだそう。 ターメリック、チリパウダーにチリフレーク マスタードシード、クローブ、フェンネル シナモン、クミン…etc ホントに色々なスパイスを持っていて 全て見せてもらいましたが 私は絶対に 使いこなせなさそう😵 これを全部、料理によって 使い分けてるなんてすごい(笑) スリランカでは ご飯は手で食べるそうで 真似して私もトライしました✋ テレビでは見たことあるけど 私は初めての経験です🔰 普通に食べられたけど 食べにくいような… なんだか 新鮮(笑) 娘がよく手で食べ物を掴むのを つい注意しちゃうけど 日本の文化に照らせばそれは 《マナー違反》 かも知れないけれど 良く考えたら 決してそれは 《間違い》 ではないんですよね。 他にも出産の話の中で スリランカでは 通常分娩で翌日退院 帝王切開でも 産後2日で退院するとか (私は帝王切開で8日とか9日入院してた) 国公立病院は無料とか。 生活に根付いた 文化の差の話が面白かった😆 文化の違いがあるのだから 《正解》 なんてない。 《絶対こうしなきゃいけない》 なんて 子どもに言わないようにしたいな と思いました🍀 ✴✴✴✴✴✴✴✴✴ 【今日見つけた 眠ってた本来の自分】 狭い世界にとらわれて 小さなことを気にしすぎないようにしたい (小さいこと気にしてた…) そして正解、不正解に とらわれない世界に行きたいなぁ ✴✴✴✴✴✴✴✴✴ ワカチコ ワカチコ! にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.09.13 18:22:16
コメント(0) | コメントを書く |