オンラインで開運セミナーを受けました。
子どもが幼稚園に行っている間に
ちょっとずつ聞いて
まだ3分の1が終わったところなのですが💦
(パート3まであって、まだ1のみ)
そこで心に残ったのは
開運の前にまずすべきは
運気を下げるようなことはしない
ということ。
運気が下がるのは
不機嫌なとき
モヤモヤしているとき
悪口を言っているとき…
マイナスな感情を持っているとき
ということですね。
そういう行動の中でも皆さんそれぞれ
止められないことがあると思います。
どうしても人の悪口を言いたいー!とか(笑)
それを直すよう努力することが
開運行動を起こすことよりも
まずは大事。
そこでオススメされてたのは
朝、晩に一人会議をすること。
まずは目標を決めます。
コロコロ変わるものでもないと思うので
(2~3日ですぐ習慣にはならないですよね)
携帯の待ち受けにします。

※悪口を言わない、だと
悪口に意識が行ってしまいます。
「優しい言葉」「愛のある言葉」など
前向きな言葉に変換しましょう
毎朝この目標を意識。
読み上げてもいいですね。
さらに日中も携帯を見るたびに目に入るので
再確認できます。
そして夜寝る前に、
自分は今日この目標通りに動けたか?
と確認する、というもの。
こうやって、自分との約束を
守り続けて変化していくのです。
いかに毎日ご機嫌でいられるか?
ネガティブな言動をしないか?
しばらく意識して過ごしてみたいと思います✌️
…とはいえ、家が汚いままでも良くない。
セミナーを聞きながら家の中を徘徊し
これらのゴミを集めました。
ダニのいるシーツや羽毛布団
オモチャや、壊れた電動芝刈り機もあります。
今日、初めて私一人で
粗大ゴミの持ち込みに行ってきました🚗
片道30分くらいかかるので
いつも主人に任せていたのですが
それではいつになるか分からない😱
初めてなのでドキドキしましたが
あっという間で簡単でした。
それからダニのいるシーツは
最初資源ゴミの日に出そうとしていて
雨で出せなかったのですが
今日持ち込みの時に聞いてみたら
「ダニがいるならリサイクルしないで可燃ゴミとして出して下さい」
と言われたので
行って聞いてみて良かったです😊
少しスッキリしました✌️
ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします↓
にほんブログ村