以前に遠隔ヒーリングをお願いした
Arikaさんにお願いして
宇宙の源を想い出す感謝と祈りと自己受容講座
という講座をオンラインで受けました。
→
こんな内容です
(現在は自由料金制となっています)
全てはバイブレーション。
宇宙の源は
《愛、感謝、祝福、喜び、安心、安全…》といった豊かなバイブレーションに包まれています。
そこから「色んな経験をする」ために
みんな地上に降りてきています。
《宇宙の源の部分を思い出すプロセスを体験しに来ている》
そうです。
ですが生きていく中で
『親の思い込み』『地域性』『教育』
といったものに刷り込まれ
私を含め、ほとんどの人達は今
《宇宙の源を思い出す》どころか
『恐れ』『不安』といった
本来のバイブレーションとかけ離れた状態で生きています。
発したバイブレーションと同じものが
戻ってくるのが
この宇宙の法則であり仕組み。
元々持っていた愛や感謝のバイブレーションを思い出し
より豊かに軽やかに生きていくための
考え方が学べる講座です☆
ではバイブレーションを上げていくには
どうしたら良いか?
【感謝ノート】
を勧められました。
【感謝ノート】は
毎日10個、その日に有り難いと思ったことを書き出すワークです。
まずは10個を書き出すことに
慣れるため
同じような中身になったり
「住む家がある」といった
当たり前にも思えることでOK。
徐々に毎日様々なことに感謝が出来るようになるし
慣れてきたら
10個のうち1個についてでも
美味しいケーキが食べられて嬉しいなぁ
↓
小麦粉や材料を売ってくれたお店の人、ありがとう✨
↓
材料を作ってくれた人もいるから私が食べられるのよね、ありがとう💓
↓
そもそもケーキを発明してくれた人、ありがとう‼️
と、その背景を感じ
更に感謝を味わうようにすると
良いそうです✌️
【感謝ノート】は
「感謝」「有り難い」「嬉しい」といった
喜びのバイブレーションを何度も感じるために行います。
3ヶ月は続けることを勧められました✌️
それと共に
“自分の全てにOKを出す”
ことも大切なこと。
《怠けている今日もOK》
《○○出来なくてもOK》
どんな自分にもヨシを出します。
最後の方に
「自己肯定感」について質問させて頂いたのですが
人を家に例えると
土台は【自己受容】。
その上の建物が【自己肯定感】。
なので、どんなに自己肯定感を高めようと
アレコレやっても
土台の【自己受容】が出来ていないと
グラグラしてしまって
きちんとした家=【自己肯定感】は
育ちませんし
逆に【自己受容】をしっかりしていると
【自己肯定感】も気にならなくなるそう。
私の場合
自己肯定感が低くなっている原因として考えていたのが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今まで、胸を張ってやり遂げたこととか
頑張って成し遂げたことってないなあ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という思い。
例えば大学受験では
自分なりに勉強していたつもりだけれど
有名大学に行った人の話を聞いたら
“毎日12時間以上勉強してた”
😱
そりゃ希望大学落ちるはずだ⤵️
私、ホントにあの大学行きたかったのなら
そのくらい勉強すれば良かったのに…
自分に甘いんだよな⤵️
といったコンプレックスを
ずっと持ち続けていました。
【頑張りきれない私】という
自己イメージも。
でもArikaさんに
やりきれなくても良くない?
と言って頂いて…
当時の自分に聞いてもきっとこう言うと思います。
「えー、12時間も勉強したくない😨」
それなら、そんなに勉強出来なかったとしても
OKなんですよね。
出来なくてもOK。
やりたくなかったんだから。
それに「やり遂げたこと」って
探せば絶対あるはず。
そもそも料理だって毎日作ってるし
この前寄せ植えを作った。
本も何冊も読み終えてるし
B'zのファン歴23年目ってすごくない(笑)?
「やり遂げたことリスト」
を作ってみることも勧められました✌️
こんな感じで
質問を交えながら
楽しく学ばせて頂きました✨
しばらく楽しみながら
【感謝ノート】や他にも教えてもらったことを
実践してみたいと思います💓
完璧を目指さないようにしながら(笑)
まずは早速作った感謝ノートに
「Arikaさんの講座が楽しかった」
と書きました🎶
ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします↓
にほんブログ村
星と心がつながる講座_【募集用】(紹介サービス)
女性のための無料タロット占い講座 申込み_【募集用】