Second Wind  嗚呼、くりむぞん

2008/03/08(土)22:08

開幕

ヴィッセル神戸(189)

J1-第一節 2008/3/8(SAT) FC東京対ヴィッセル神戸(味の素スタジアム) △1-1 久しぶりに、内臓が口から飛び出しそうな緊張感だった。 家族が風邪でダウンし、東京MXテレビでの観戦となった。 今の神戸は完全にボッティのチーム。 前半は中盤省略の放り込み。起点が最終ライン。 後半からは中盤に起点ができ、左右への揺さぶり、前線へのボールの供給がうまくいっていた。 栗原にボッティの代役を求めるのは酷だろうから、金南一を一列上げても良かったかも。 中盤省略の状況というエクスキューズはあるが、朴康造のパフォーマンスは残念。 ミスが多く、何をするにも躊躇しているように見える。昨年からその感は見えるのだが、克服して欲しい。 決して勝てないわけではなかったが、須藤や金南一など新戦力もそれなりのパフォーマンスだった。 今後フィットし、さらに怪我人が復帰した時、 その時が楽しみに感じられた。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る