【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月13日更新)
閲覧総数 28245
2021年01月13日
|
全11件 (11件中 1-10件目) いのしし肉料理
カテゴリ:いのしし肉料理
猪肉は煮込めば煮込むほどやわらかくなりますので煮込みすぎて硬くなることがありません。 色が変わったところでポン酢ごまだれでお召し上がりください。 脂身の甘みと柔らかさ、赤身の適度な歯ごたえをご堪能いただけます。 ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年02月13日 22時41分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年02月12日
カテゴリ:いのしし肉料理
加工センターの天然猪肉は臭みがなく、牛肉や豚肉と同様の料理に利用できます。
天然猪モモ肉のブロックを包丁で叩き、粗挽きのミンチをつくりメンチカツを作ってみました。 ニンニクを少し入れることで味もボリュームも満点です!! ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年04月13日 09時37分22秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年02月08日
カテゴリ:いのしし肉料理
骨の周りのお肉は特別な美味しさがあります。
ポロリとお肉が外れるくらい柔らかくできます。 材料 天然猪肉スペアリブ……500g はちみつ……大さじ3 しょうゆ……大さじ3 お酒……大さじ2 1.スペアリブに塩胡椒をしてフライパンで焼き色をつけます。 2.水500ccと調味料をすべて入れ沸騰させます。 3.弱火で煮汁が少し残るくらいまで一時間程度かけて煮込みます。 照りと甘さでお子様にも喜ばれます。 大人の方には仕上げに粒マスタードを溶いたものを入れてください。 ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年02月08日 18時51分49秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:いのしし肉料理
にんにく塩胡椒だけで炒めたものです。
付け添えは、しろネギとしめじ。 臭みもなく、いのしし肉そのものの甘みが出て最高ですよ。 胡椒は荒挽き胡椒がおすすめ。 塩も勿論、天然塩でどうぞ。 ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年02月08日 18時52分31秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:いのしし肉料理
みりん、お酒、おしょうゆ、おさとうで味付けしたものです。
甘辛い味がご飯にぴったり。 ご飯の上に乗せて、どんぶり風にしても美味しそうです。 。 ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年02月08日 18時52分47秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:いのしし肉料理
天然の猪肉は上等な牛ロース肉と同じように調理すると美味しくいただけます。
すき焼きはもちろん、炒め物にしても驚きの美味しさにびっくりです。 もやしとの炒めものです。 ガラスープと塩胡椒であっさりと味付けがしてあります。 隠し味にお醤油を少したらしてください。 ごま油をかければ、中華風にもなりますよ。 ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年02月08日 18時53分04秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:いのしし肉料理
煮込んだ猪肉の美味しさを味わってみてください。
加工センターこだわりの天然の猪肉を使用すれば臭みもなく深いコクのあるチャーシューができます。 一度食べたら忘れられない美味しさです。 材料 天然猪肉バラ肉ブロック……500g 水……6カップ しょうゆ……150cc 砂糖……大さじ3 みりん……大さじ2 白ねぎ青い部分……2本 しょうが……1かけ にんにく……2かけ 1.ブロック肉にたこ糸を巻きつけ形を整えます。 2.フライパンに油をひき、肉の表面をこんがり焼きます。 3.肉を鍋に移し、水他の材料をいれて強火で沸騰させます。 4.あくをとりながら、中火で煮汁が1/3になるくらいまでゆっくり煮込みます。 5.冷めたらたこ糸をはずし、スライスします 丼にあつあつのご飯を入れ、チャーシューとしらがねぎを乗せ、煮汁をかけて 『いのしし丼』にされても美味しいです。 ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年02月08日 18時53分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年02月06日
カテゴリ:いのしし肉料理
猪肉のミンチを使ったミートソースは思ったよりあっさりしててコクがあります。
牛肉や豚肉にはない美味しさが味わえますよ。 材料 天然猪肉ミンチ……300g 玉ねぎ……1個 人参……1/2本 セロリ……1本 ドミグラーソース……1缶 赤ワイン……大4 ローリエ……2枚 塩コショウ……少々 オリーブ油……大4 粉チーズ……適量 パセリ……適量 1.玉ねぎ、セロリはみじん切りにし、人参はすりおろす。 2.フライパンにオリーブ油大2を中火にかけ、玉ネギ、セロリを入れ しんなりするまで炒め、ミンチと人参を加え更に炒める。 3.調味料を加え混ぜ合わせ、クツクツしてきたら弱火に落とし5~6分煮て 塩コショウで味を整える。 4.茹でたスパゲティにかけて出来上がり。 お好みでパセリや粉チーズをかけてください。 ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年02月08日 18時54分05秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年02月05日
カテゴリ:いのしし肉料理
猪の大好物は筍です。
だからって訳ではありませんが素材の相性は抜群です。 猪肉は煮込むほど柔らかくなって美味しくなります。 材料 天然猪バラ肉ブロック……300g 筍……1個 しょう油……大4 砂糖……大2 みりん……大1 酒……大2 1.天然猪バラ肉ブロックと筍を少し大きめの一口大に切る。 2.フライパンでバラ肉に焼き目をつけておきます。 3.お鍋にバラ肉、筍、調味料、ひたひたになる位の水を入れ 強火で煮立たせます。 4.あくを取りながら中火で40分~1時間煮込みます。 5.オクラを入れ少し火を通して出来上がり。 練りからしをつけてもおいしいです ![]() 猪肉加工販売センターhttp://shishi.noomise.com/ 猪狩人(ShishiHunter)http://shishi-wana.noomise.com/
最終更新日
2007年02月08日 18時54分24秒
コメント(0) | コメントを書く 全11件 (11件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|