息子と母 英語の多読日記と学習の記録&日常

2017/04/10(月)22:18

オンライン英会話 カランメソッド スクール選び

オンライン英会話(45)

カランメソッドを始めるのに、まずスクール選び。 オンライン英会話のスクールも沢山あるし、 まず、取捨選択。 我が家は、毎日受講できる時間の余裕がないので、 まず、月料金のみ提示してあるスクールは除外しました。 そして、回数料金を提示している中から選べました。 レッスン代も1レッスン\1200~\500と様々でした。 その中で我が家が決めたのは、QQenglishです ここのスクールは、無料レッスンが2回あります。 1回目は、レベル評価のレッスンになり、2回目は、お試しレッスンになります。 1回目のレッスンで、どの程度のレベル評価になるのか レッスン後に連絡が来る事になっていました。 この学校では、下記の様なレベル分けになります。 このレベルは、あくまでもこの学校独自の指標との事です。   ※上記レベルは、スピーキングスキルに重点を置いたオリジナルの指標です。   ※併記しているCEFR、TOEICの指標は、弊社レベルに合わせた目安のため、    各社の指標に準拠しているものではございません。比較用としてご参照ください。 レッスン終了後どのような評価が届くのか楽しみにしていました。 届いて評価はこちらです Evaluator: Ca*** Level: 4 Remarks: GOOD POINTS: He shows confidence in speaking and communicating. He can easily comprehend questions. He can respond to questions. He can read and comprehend well. He can create meaningful sentences. POINTS TO IMPROVE: Practice more in speaking specifically for your pronunciation and diction. He must need to widen his vocabulary through reading some books or the like. Level4って表をみると「High Beginner」となっています。 初心者って事か 結構厳しい評価だなぁ・・・と思いました。 今まで受講したスクールの中でも結構厳しめな感じです。 このカランメソッドは、Level3以上でないと受講できないので、ギリギリって事です。 しかし、2回目の無料レッスンでカランメソッドを受講したところ。 やっぱり、これは初心者だとレッスンを受講するのがかなり厳しいのではないかと思いました。 ですので、このスクールの評価でLevel4は妥当だったんだと思いました。 でも、このカランメソッドはどのレベルで評価されてもBook1からのスタートになります。 結果的にLevel3以上を貰えれば問題無いなぁと思いました。 レッスン終了後、子供に感想を聞くと・・・。 なんか脳みそを沢山使った感じ、とても疲れたとの事。 本人もやる気になっているし、暫く頑張ってみる事にします。 次回は、レッスンの開始の事などを書いていきたいと思います          クリック頂けると嬉しいです

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る