英語多読日記 Simon vs. the Homo Sapiens Agenda
閲覧総数 493
2017.11.04
|
全14件 (14件中 1-10件目) ダイエット
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
毎年受診しています。
結果 身長 1.4cm ![]() 体重 8.5kg ![]() BMI 17.9 (昨年 21.7) なぜか身長が伸びた。 ストレッチしていたし、姿勢を意識するようになったかな ![]() 体重がかなり減ったので、BMIが17.9まで下がってしまった💦 こちらは、痩せすぎのLが付いてしまいました ![]() HbA1c 5.5 (昨年 5.6) 5.6以上がHになってしまうので、0.1下がってマーク無しになりました。 ただ、もう少し下がっているかなと期待していたので残念 ![]() クレアチニン 0.83 (昨年 0.73) eGFR 56.9 こちら腎臓の数値です。 クレアチニンがHになってしまいました💧 当然、eGFRもLになってしまいました💧 でも、調べると…。 クレアチニンが高くなる原因は、大まかに3パターンあります。 1. 生活習慣病が原因 2. 免疫や遺伝の病気が原因 3. 筋肉量などが原因で腎臓に異常はない 1番は該当しないし、2番はそういう家族もいない。 3番の可能性が高いのかな? 体質改善をする為に毎日筋トレと柔軟とやってきたけど、 その影響かな? 体にいいと思っていたけど、毎日筋トレをするのはよくないのかな? 毎日毎日頑張っていたので、なんかがっかりという感じ。 よく休みを入れた方がいいとか聞いたいたけど、 休むタイミングを失っていたのも確か。 今回をきっかけに筋トレのみ3日/週をお休みして経過観察する事にします。 でも、ストレッチは毎日やる予定です ![]() 中性脂肪 44 (昨年 83) HDLコレステロール 91 (昨年 80) LDLコレステロール 114 (昨年 89) 中性脂肪が約半分に減りました。 HDLコレステロールが増えたけど、LDLコレステロールも増えてしまいました💧 調べるとこの状況はHDLコレステロールが増える課程らしい。 どうなっていくのか、経過観察。 今年は、とにかく痩せたし、運動もしているんだから全部A判定だと思っていました。 でも、結果はCとか多くて、経過観察って感じ。 健康診断、今までは受診するだけで何も考えていませんでした💦 やはりそれなりの変化に気付かないといけないんだよね。 そういう指導をして貰えればいいのだけど、 受診するばOKとなっている印象があるなぁと思う。 昔の結果を比較するとそれなりに改善する所があったなと思うし…。 自分自身の知識のなさに後悔。 今年の結果があまり良くなくても、1年で悪くなるって事でもないなら、 改善されるのも1年やそこらで改善される訳もないなぁと思う。 結果が出て、落ち込みましたが ![]() 前進していると信じて一喜一憂しないと決めました ![]() 頑張ります ![]() ![]()
最終更新日
2021.12.10 16:09:23
2021.12.09
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
体調が悪くなってからの1年間。
食事改善・運動を頑張ってきた。 1年ぶりの健康診断できっといい結果できるかな?と思っていたけど、 悪い項目も増えてしまって、なんか・つ・か・れ・た。 体の事って本当に単純じゃないなと考えています。 結果は後日書いてみるか? 太陽も出たし少しは明るくなれるかな? ![]()
最終更新日
2021.12.09 09:30:11
2021.10.27
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
外出先での出来事です。
電車待ちで、本を読んでいました。 そこにおばさん(多分自分の親世代より若い感じ)が話し掛けてきました。 おばさん : 凄い~わ。その本、本当に読んでいるの? 私 : 一応読んでいます。 おばさん : いやぁ、本当に凄いわね。 私 : ここまで読める様になるのに、10年以上です。 おはさん : 勉強熱心ね。 大学生でしょ? 私 : 違いますよ。 ○○才で、高校生の子供がいます。 おばさん : 嘘でしょ、若く見えるわ~。 私 : ありがとうございます。 電車が来たので、話は終わりました。 昔からおばさん系にはよく話しかけられる事が多くて、 子供が小さい頃なんか、知らないおばさんと友達になって 昼間遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりしたこともありました。 今回もたぶん自分の孫世代だと思って話し掛けて来たのかな? でも、年齢間違えるにしても、大学生って盛りすぎです ![]() マスクをしているから、顔全体分からないから得していると思うけどね。 やっぱり痩せたのが大きいと思う。 筋トレも嫌だったけど、こんな凄い間違いされるなんて、 驚くね。若干嬉しいけど、笑ってしまう ![]() 読んでいたのは、洋書です ![]() こちらかなり面白くて、楽しんで読んでいます。 洋書の読書も習慣になってしまって、辞める事ができません💦 生活の一部というか? 仮に1週間程度読まないとヤバイなとなって読んでいる感じです。
最終更新日
2021.10.27 09:43:06
2021.10.25
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
これ以上痩せなくてもいいやと思っていても、
また痩せてしまいました。 9月1日に掲載したデータ BMI 18.9 体脂肪率 21.6% 皮下脂肪 15.5% 内臓脂肪 3.0 10月1日頃のデータ BMI 18.5 ![]() 体脂肪率 20.2% ![]() 皮下脂肪 14.4% ![]() 内臓脂肪 2.5 ![]() こちら9月1日に掲載したもの ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日頃のデータ ![]() ![]() ![]() ここまで下がっています。 BMIも18.5以下(未満)は、痩せのグループになっているみたいだし💦 なんだか予想よりもかなり痩せてしまいました。 体脂肪率は、ギリギリ標準レベルの所。 今年のお正月頃は、体脂肪30%だったなんて信じられないよ💦 ![]() しかし、筋肉の重さが35.0kgで優の真ん中辺りです。 筋肉も若干落ちていると思うけど、 維持で(少しの増量)推移出来ているので、体重減の割に減っていません。 やっぱり運動もして、食事も変えているのが大きいという事かな ![]() 自己流のダイエットなので、かなり不安もあったけど、 脂肪だけを落として、きっちり筋肉維持できたので、代謝が落ちていません。 驚きは、体内年齢 23才 ![]() 確かに若い頃の体型になっているのは間違いないです ![]() (↑これは嘘ね。今が人生で一番痩せている…。) ![]() ご飯もものすごく食べているし…。 たまに紹介しているけど、どれだけ食べているのか ![]() 今度載せてみようか…。 でも、自分的には理想的なペースで痩せる事ができて本当に嬉しい ![]()
最終更新日
2021.10.25 16:33:20
2021.10.18
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
![]() 衣替えの時期なので、 殆どの洋服が大きくなってしまい処分する物を捨てるのも勿体ないなぁと 整理している所に主人がやってきて、 試しに俺が履いてみるか? なんと履いてみたら、ジャストサイズでした ![]() もちろん履いたのは、ズボンだけですよ💦 Gパン、チノパンタイプなら、形も男女差がない感じだし、 捨てようかと思っていた服が ま・さ・か 主人へお下がりとなりました。 これって漫画みたいな話 ![]() お互いにウエストが10cm以上も痩せたから良かったけど、 仮に主人が履けなくなったズボンのお下がりを 奥さんが履くことになったら笑えないし、本当によかったと思ったよ ![]() ちなみに子供も主人と同じサイズなので、ぴったりサイズでした。 冬物のズボンを履いたらおかしくないし、 息子にもお下がりが数本決まりました。 実際冬になったら、履くのかな? ダイエットを始めたら、家族全員Sサイズになってしまいました💦 約10ヶ月前まで、Mサイズ一家だったとは今は遠い昔に感じます。 やっぱり同じ物を食べるから、体質も変わり同じに変わる。 病気とかも遺伝もあるけど、同じ食生活、同じ好みというのが大きいと思う ![]()
最終更新日
2021.10.18 12:58:54
2021.10.14
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
![]() 数ヶ月前に前後開脚ができるようになりたい!と書きました。 なんと右足前の一方ですが、股部分が床に着きました。 あれ? 今日着いている? と言う感じで、感動とかなくて、拍子抜けした感じです。 まだ、後ろ足が綺麗に伸びていないので課題盛りだくさんです。 でも、数年掛ると思っていたけど約1年で達成しました ![]() ![]() ![]() 毎日大変だけど、少しずつ変化を感じられるし、 何よりも腰痛が無くなったのが嬉しいです ![]() 左足を前にしても出来るように頑張ろう~~💪
最終更新日
2021.10.14 12:13:32
2021.09.17
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
食生活改善をするまではバナナかリンゴを買って食べる感じで、
殆ど食べなかった果物。 今は、朝もおやつもフルーツを食べています。 食べる種類を変える時もあるし、同じ物の時もあります。 本当に以前からは考えられない量のフルーツを食べています。 ![]() このブドウも2種類(シャインマスカット、巨峰) かなり大きくて立派なので、お値段も高め(これで4000円弱) これでも、3人で4日位で食べてしまいます💦 食事に占める果物代の割合が本当に変わりました💧 そして、変わった事といえば食べ方です ![]() 以前 -------------------------------------------------------- ブドウ ・・・ 実だけ食べる 桃 ・・・ 実だけ食べる リンゴ ・・・ 皮を剥いて食べる スイカ ・・・ 赤い部分だけ食べる 梨 ・・・ 皮を剥いて食べる キウイ ・・・ 皮を剥いて食べるたり、2等分にしてスプーンで食べる 柿 ・・・ 皮を剥いて食べる 現在 -------------------------------------------------------- ブドウ ・・・ 皮も一緒に食べる 桃 ・・・ 皮の表面のヒゲをよく落として、皮も食べる リンゴ ・・・ 皮ごと(歯磨きの宣伝の様にかぶりつく) スイカ ・・・ 皮も白い部分をサラダとして食べる 梨 ・・・ 皮ごと食べる キウイ ・・・ 皮の表面のヒゲと端の堅い部分を落として、皮も食べる 柿 ・・・ 皮も食べる こんな感じで本当に果実丸ごと食べる様になりました。 なぜかというとね。 調べたら、皮の部分に栄養が多くて、むしろ食べないのはデメリットだなと思ったからです。 最初は、リンゴ位で試していたんだけど、 段々慣れてしまって、今では殆どの果物を皮ごと食べています。 流石にバナナは無理ですが💦 やっぱり皮ごと食べると噛む回数も増えるから、満腹感あるし、 美味しさが増す気がします。 栄養を逃さない為にも、皮ごと食べるのをお勧めします👍
最終更新日
2021.09.17 15:33:19
2021.09.15
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
食事を変えるというのは自分だけで済まない。
同じ物を食べるという感じで、特に嫌だとか文句もなく。 家族で同じような生活習慣になりました。 主人の場合は、1年半前に駅で倒れた事があったので、 それから徐々にお酒を控えて、 私が病気になってからは、完全にお酒も止めました。 そして、運動も同じメニューではないけど、同じく筋トレ仲間になりました。 主人は、体重も見た目もそんなに太っている感じではないけど、 完全に男性特有の内臓脂肪型肥満でした。 食事を変えてから、やはり徐々に体脂肪・皮下脂肪・体重が落ちました。 でも、内臓脂肪レベルが少ししか下がりませんが、 7kg位痩せたので見た目かなりスリムになりました。 しかし…。 最近、会う人会う人に「痩せたね ![]() 殆どの人は、病気なのかと思っている感じらしいです。 主人がこんな感じでダイエットしましたと説明すると、 「病気でなくて良かった ![]() ![]() やっぱり中年が痩せたら、心配されるという状況に間違いないです。 私もたぶんそう思われているのかな ![]()
最終更新日
2021.09.15 13:52:54
2021.09.12
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
体型が変わったので、持っている洋服が合わなくなってしまいました💧
なんだかズボンとかベルトしないと落ちて来そうな位大きくなってしまった。 何着が持っていた過去に入った洋服達を着ていましたが、 その洋服でも大きくて、なんか借りてきた服みたいな感じになってしまいます。 心の奥底でリバウンドとかしないよね?なんて思っているけど、 バーゲンの時期だしと思って、洋服を何点が購入しました。 なんと ![]() ![]() ![]() ![]() これが着たら気持ちがいいじゃないか ![]() なんといってもジャストサイズ ![]() 若い頃でもSサイズなんて入らなかったのに、本当に奇跡。 やっぱり添加物・加工食品と摂らないというのが かなりの体質改善になっていると思う。 若い頃の私の食生活、毎日アイスクリーム食べていました ![]() ![]() ![]() お家のご飯もフライ系多かったし、ルーのカレーライスとか頻繁に並んでいました。 まぁ、親を責めるつもりはないけど、 学校の家庭科とかで同じ様な栄養の事を小学校・中学校・高校とやる位なら なぜタンパク質が必要なのか?などの知識とか教えて欲しかったと本当に思う ![]()
最終更新日
2021.09.12 17:26:48
2021.09.01
テーマ:高校生ママの日記(8765)
カテゴリ:ダイエット
病気になって、運動・食生活改善をして約9ヶ月。
前回、体脂肪の事を書いたのが6月22日。 その時点ではこんな感じでした。 皮下脂肪 17% 内臓脂肪 3.5 BMI 19.7 皮下脂肪がやっと標準になって喜んでいました。 その時から2ヶ月が過ぎました。 皮下脂肪 15.5% ![]() 内臓脂肪 3 ![]() BMI 18.9 ![]() それからこんなに下がりました 数ヶ月ですが、お腹周りが引き締まって見た目が良くなり、 体内年齢も25才とか表示される様になり、驚きますよ ![]() ![]() 年齢で諦めていた体型ですが、本当に変わりました ![]() ![]() ![]() ご飯も沢山食べているので、ストレスフリーですし、 このまま習慣にして頑張ろうと思うこの頃です ![]()
最終更新日
2021.09.01 14:11:59
このブログでよく読まれている記事
全14件 (14件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|