バスタブを自由に置こう - AM?TYS -
こちらのバスタブは、フリースタンディングタイプの浴槽です。メーカーは、ネプチューン社。四角いデザインが、モダンな感じによく合いますね。北米では、寝室の一角にバスタブやシャワー室を設置することがよくあります。部屋の中にあれば、日本の北向きの浴室のように寒さを感じないということや、温まったらすぐにベッドに潜り込めるという考え方なんでしょうね。勿論、部屋のオブジェとしての役割も果たしています。このバスタブは、オプションとしてマッサージエアが出るジェットバス機能やヘッドレスト、ムードライトなどもオーダー出来ます。また、バスタブの色も豊富に用意されていますので、部屋の雰囲気に合わせてチョイスが可能です。1,500mmと1,700mmの長さのものを選べます。こんなバスタブに入りながら、音楽を聴いたり、読書をしたり・・・・。いい気分でしょうねぇ。日本式に浴室に設置する方法も取れますが、皆さんでしたらどちらを選びますか?