|
テーマ:家を建てたい!(9406)
カテゴリ:ニュース
![]() 年末年始、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回、ホームメイドではカナダのレンガ職人による外壁レンガ積みの 仕事をお見せしようと考えています。 場所は、名古屋市天白区平針ですから、平針の運転免許試験場の すぐ北東。H邸の施工途中現場です。 Heritage Antiqueという名の古びたレンガをイメージした重厚感のある カナダ製Brickを実際にひとつ一つ積み上げていく仕事は、圧巻です。 レンガ積み外壁は、 1) 100年以上の風雪に耐えられ、その間サイディングのように 再塗装する必要が一切ありません。 2) レンガ自体の厚さが90mmもあるので、構造体の断熱材と合わせて、 非常に高い断熱性能を発揮します。夏涼しく冬暖かい住まいを実現します。 3) 再塗装には100万円超が必要ですから、10年に1回塗装し直す 場合と比べて、100年で1000万円以上の節約が可能です。 4) 本場のレンガ職人の技術は、現在の日本では失われてしまった 高度なレベルです。その美しさは芸術です。 5) 耐震金物を使用していますので、大きな地震でも崩れることはありません。 是非、この機会に本場のレンガ積み外壁の住まいをご覧下さい。 尚、内装のドライウォール仕上げも同時にお見せします。 日時:2008年1月12日(土)・13日(日)・14日(月)、19日(土)・20日(日) 午前10時~午後5時 場所: 名古屋市天白区天白町大字平針字黒石2878-1650 (地図は下記アドレスをクリックするとご覧になれます) http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E137.0.43.5N35.6.26.1&ZM=12&CI=R レンガ積みについての詳細は、こちらをご覧下さい。
Last updated
2007年12月28日 15時49分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事
|