4274998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…
Home Made@ Re[3]:製造中止、メーカー撤退(02/14) ギブス1512さんへ こういうことを適切に…
ギブス1512@ Re[2]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 丁寧な回答、ありがとう…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2013年02月10日
XML
カテゴリ:木のデザイン
和室ポケットドアの枠


私たちが手掛ける輸入住宅でも、和室を造ることはよくあります。

家族にお年寄りがいらっしゃる場合や、奥様がお茶をたしなむ
といった場合、子供が小さくてお昼に添い寝をしなければいけない
などその用途は様々です。

私たちは、ドアやフローリング、廻り子や幅木といった内装の枠材
に至るまで自然素材にこだわりますから、無垢の木製のものを使います。

そういったものは、無塗装の白木ですから、塗装しない状態では
白木で出来た和室の雰囲気が少しだけありますね。

でも、洋間でそのままという訳にはいきませんから、ダーク色や
ナチュラル色などのカラーで塗装するのですが、通常無塗装仕上げの
和室と接する部分をどう処理するかが、問題となったりします。

写真の場合は、ドアの枠材をセンターで塗り分けして、ドアを
閉めた時にどちら側から見ても納まりがいいように仕上げています。

でも、この場合、ドアを開けた状態の時は、このように半分塗り残して
いるような印象を持つ人もいるでしょう。

ですから、場合によっては、塗り分けせずに、枠の部分を全て
塗ってしまったり、全て塗らずに残したりもします。

どちらの場合でも、洋間側のケーシングと呼ばれる飾り縁は塗装
をします。ただ、枠材を塗らない場合には、ドアを閉めた時に
ほんの少しだけ無塗装の部分が洋間側から見えてしまいますし、
逆の場合は和室側から枠の塗装が覗きます。

どれが正解ということはありませんが、どれが自分に一番合うかは
よ~くビルダーと相談しましょうね。勿論、そんなことあまり
気にならないということなら、お任せでも構いませんよ。

こういうディテールを気にしてこそ、プロのビルダーです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月10日 16時22分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[木のデザイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.