4607271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:ドアレバーのぐらつき(02/24) ギブス1512さんへ まだ在庫を持っている…
ギブス1512@ Re:ドアレバーのぐらつき(02/24) こんにちは。 我が家もドアハンドルは全…
Home Made@ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…
ギブス1512@ Re:FIXドアは、取外しが困難(07/14) 新築後の引っ越し時にアメリカ製の3人掛け…
Home Made@ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2013年12月02日
XML
カテゴリ:エクステリア
アイアン面格子


先日、アイアン・フェンスの設置についてお伝えした
愛知県半田市のレンガ積み輸入住宅 K邸でサッシの
面格子も施工しました。

本物のレンガは、厚さ90mmもありますから、
レンガの奥に窓があるといった感じで素敵でしょ。

まるで、中世ヨーロッパの古城にある窓のようです。

このアイアンの面格子も、鋳物やアルミではなく
本物のロート・アイアン(鉄製)ですから、堅牢この上ない
重厚なものとなっていますが、この面格子を留めてある
位置にご注目下さい。

そう、レンガの厚みを利用して、設置の為のボルトが
外から見えない状況になっているのがお分かりでしょうか。

つまり、泥棒といった外からの侵入者にとっては、
この面格子を外すのには相当の時間と労力が必要となる
ということです。

こうしたことは、侵入者への抑止力を増大させる要因
にもなるのですから、安心感がありますよね。

普通のサイディング外壁の住宅や薄いレンガ・タイルの
外壁では、固定するボルトやビスが露出してしまい、
それを破壊又は回してしまえば、面格子は取り外せて
しまいます。

レンガ積みの外壁は、塗り替え不要、断熱性向上、
半永久のデザインと耐久性だけでなく、防犯・安全性でも
素晴らしい素材であると言えますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月02日 11時38分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[エクステリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X