ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2016/01/30(土)14:19

中世のお城的な玄関デザイン

エクステリア(158)

久しぶりに玄関ドアの1つをご紹介したいと思います。 こちらは、アメリカ Simpson社の#7465というシリーズの 玄関ドアです。 #7465というドアは、標準では窓や格子、鋲といったアクセサリーは 付属しておりません。 また、樹種はHem(ベイツガ)やDouglas(ベイマツ)が一般的に 採用されます。 でも、こちらのドアは、レンガ積みの外壁や古びたアイアンを使った 照明などによって、中世ヨーロッパ的な外観に仕立てられた家に 合うように、いろいろなオプションが組み込まれています。 樹種は、わざと節が多く入ったBirch(樺)を使い、ナチュラル・ クリアの塗装で仕上げています。 こうすることで、中世の時代の素朴さを演出しながら、侵入者に 対しては頑強さで圧迫するような、力強さを感じさせてくれます。 10年、20年という月日が流れ、ドアの色が焼けて濃くなってくると もっと素敵になるでしょうね。そこが、本物の楽しさです。 ただ、そこまでになるには、ちゃんとした手入れが必要だという ことを覚えておいて下さいね。 このように輸入のドアは、デザインを含めて自分の好みでいろいろ 組み合わせが出来るところが国産のドアにはない魅力です。 こうしたデザインの輸入住宅をご希望の方は、ご相談下さい。 尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を いくつかご覧の上適否をご判断願います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る