4276926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…
Home Made@ Re[3]:製造中止、メーカー撤退(02/14) ギブス1512さんへ こういうことを適切に…
ギブス1512@ Re[2]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 丁寧な回答、ありがとう…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2019年03月05日
XML
カテゴリ:家のメンテナンス




昨日、守山区でスパイラル・バランサーの交換作業を行ったと記事に
書きましたが、その際に一緒に交換したピボットシューを取り外す
様子がこちらです。

輸入樹脂サッシのフレームの中に、新しいピボットシューが装着
されていますね。

また、取り外した古いピボットシューも一緒に写っています。

ご覧頂いたように、ピボットシューはフレームに明いたレール溝より
幅が少々大きいのです。

ですから、レール溝の幅を広げない限り、ピボットシューはその中へ
入れることが出来ません。

特別に道具を用意していない修理業者さんにお願いすると、窓の
フレームをカッターナイフのようなもので切って、溝の幅を広げます。

一度切ったものは元には戻りませんから、窓の見た目はあまりよく
ありませんね。

ですから、私たちは以前も記事に書いたように、フレームを広げる
フレーム・エキスパンダーという特殊工具を用いて、樹脂のフレームを
一時的に広げます。

塩化ビニールの樹脂は通常は硬いものですが、ゆっくり力を掛けると
徐々に曲げられるだけの柔軟性があるのです。

勿論、広げ過ぎると割れたりしてしまいますから、そこは慎重に
作業を行わなければなりません。

窓フレームの中に新しいピボットシューを入れることが出来たら、
後はゆっくりとフレームの幅を元に戻せば、交換完了です。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年03月05日 12時06分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.