|
テーマ:家を建てたい!(10161)
カテゴリ:水栓金具
![]() 愛知県のお客様の輸入住宅にお邪魔して、洗面にある水栓金具の水漏れを 修理してきました。 輸入水栓は、ヤスダプロモーション製の豪華なワイドスプレッド・タイプ。 カートリッジバルブが不具合を起こして、水側の方が吐水口からポタポタ 水が落ちるということでした。 お湯側の止水バルブは特に問題はなかったのですが、水側と同じ期間 お使い頂いているということでしたので、同様に劣化が進んでいるだろう ということで、今回一緒にカートリッジバルブを交換する形にしました。 勿論、水側だけ交換という方法も取れますが、近いうちにまたお湯側にも 水漏れが発生したということになると、その分出張修理費や取り寄せ費用が また必要になってしまいます。 であれば一緒に交換しておいた方が、安心ですし費用の削減にもなりますね。 ワイドスプレッドの水栓金具は、カウンター下の台座固定用ナットが緩みがち になりますから、バルブ交換の際にナットの締め付けまで行うのですが、 カウンターの下に潜って狭い場所で作業するのは結構しんどい仕事です。 また、バルブも錆び付いていますから、外すのにも適切な工具と工夫が 必要ですので、輸入水栓に慣れない水道屋さんでは出来ないと断られる かも知れませんね。 そうした面倒な作業を行いながら、水栓金具の周辺に付いた汚れや水垢も きれいに掃除をして、写真のように美しい姿を取り戻しました。 まるで新築時に施工した新品のようだと思いませんか? 輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、 現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。 全国どこでもご相談を受け付けます。 尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの 皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025年05月11日 19時46分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[水栓金具] カテゴリの最新記事
|