|
テーマ:家を建てたい!(10161)
カテゴリ:家のメンテナンス
![]() 今日の愛知県は28度という気温になり、慣れない私は外仕事で相当 へばりました。 インシュレート(Insulate)の樹脂製ボウウィンドウのガラス交換をしに、 お客様のおうちにお邪魔したのですが、サッシが南向きの為もろに日差しが 当たる厳しい環境での作業となりました。 写真は、4枚のペアガラスの交換をしている途中を撮ったものですが、 両サイドのケースメントサッシ2枚についてはペアガラスの交換を完了した 状態です。 中央のハメ殺しサッシの2枚については、これから交換という状態ですが、 新しいLOW-E断熱ガラスと比べると古い曇ったペアガラスとの違いが 歴然としています。 LOW-Eガラスは、外からの熱線を跳ね返すという遮熱効果だけでなく、 青っぽい色からも分かるように紫外線も80%以上カットしてくれます。 今回交換することになった原因は、隣の駐車場からの飛び石による ガラスの割れやペアガラスの内部結露であったのですが、これだけ ガラスがきれいになってパワーアップもするのはお客様にとっては 素晴らしいことだと思います。 暑い中、ガラス交換だけでなく外部の防水処理や建具内部の掃除といった 作業も行いましたので、きっとまた長くサッシをお使い頂けるのでは ないでしょうか。 輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、 現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。 全国どこでもご相談を受け付けます。 尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの 皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025年05月18日 20時17分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事
|