憬月庵雑記

2003/10/03(金)10:46

江戸府内絵本風俗往来

昨日触れた和の会の会報「いろりばた」に「江戸むかしごよみ」と題して連載を書くことになっている。二回目の原稿執筆のため、菊池貴一郎「江戸府内絵本風俗往来」の九月と十月の項を読んだ。十月の記事が特に豊富。おもしろいものが多い。柳田國男「年中行事覚書」と興津要編「江戸小咄」などからも若干取材して執筆開始。合間に民家協会の仲間たちの掲示板に「マーケティング研究会」設立の提案を書き込む。はたして反応はあるか?結局「江戸むかしごよみ」の原稿は明日に持ち越し。ちなみに第一作「雨の七夕」は本館「碧水散人の憬月庵閑話」(http://home.d00.itscom.net/hekisui/keigetsuann/ )の「江戸府内絵本風俗往来」に掲載中。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る