与え続けること と 工夫すること

2008/05/22(木)05:57

マクロビ的にとらえると・・・

食べること(152)

マクロのお話 最近「生ビールが美味しい」っていうのがあって。 これはちょっと「マクロ的」にはまずいぞって思っていた。 マクロビやっている人なら、わかりますねえ。 アルコール。 それにもともとアルコール類はそんなに飲まないのに。 家には基本的にアルコールはおいてないけど。出かけると旦那に釣られてつい。 肝臓も強くないらしい。以前肝炎をやったことがある。 まずいぞ。肝臓酷使してるかも。 最近の眠気も気になる。 それで、いろいろと自分の体と相談していた。 バランスが崩れているから、偏る。偏るからアルコール類がほしくなる。 偏りをもどしたい。さて、体がほしいものは・・・ かんきつ類。 できれば、すっぱいかんきつ類。 そういえば、実家の母が、「きよみ」を送る手配をしたといっていた。 減農薬の四国の農家がやっているらしい。 それが、来るまでは、レモンでもいいかな~ 自分の中でとりあえず、クリアになったので、(気分いいわ) 次は、実行。 さて、ビールはほしくなくなるかな?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る