与え続けること と 工夫すること

2010/11/29(月)01:41

3時から「ぼくとママの黄色い自転車」

映画(29)

近くの市民ホールで映画映画の上映 みてきます。 以前見たかったんだけど、見逃してしまった。 なので、無料上映ときいてラッキー♪☆ どんぐり交流会がらみにかかりきりの昨日今日。なれないパソコンにへばりつき肩こった~ 気分転換にちょうどよい。 明日とあさっては ホメの方の講座&講義 まだ、講義の宿題やってないし! なので、どんぐりのことはお休み~申し込みされた方~月曜日以降のお返事になります~ って月曜日も予定が入っていた! いやはや、ぼっちぼち行きますかねえ。 神社にお参りに行くのが趣味のわたしですが、 神様にいつもお願いしているのは、個人的なことというよりは、 もっとでっかいこと。 陰陽調和された地球、美しい大自然、地球人類の平和 うん。 このくらい言っておけばきっと神様も耳を傾けてくれるでしょう。 だって地球が無くなったら、、、、自然が崩壊したら、、、、人類が大戦争になったら、、、、 困るもの。 こどもたちの未来のために、、、、やっぱりお祈りしてしまう。 昨日、糸山先生に障害のあるお子さんについての質問をした。 お返事をうかがって、さすが!と思ったけれど、 う~~~ん。わたしももっともっとどんぐりのこと勉強しなきゃって 自覚。 そんなわけで、さっき「教育の優先順位表」と「いつ、なにをすべきか」をアップしてしまった。 健康相談と発達の問題は、切り離せない。 う~~~~ん。 神はわたしに、、、、いえ、自分の存在自体に感謝。 はい、日々精進であります。 こういう流れなのか。 これも全て自分で決意して生まれてきたんだそうで。 自分のやらなければならないことがわかってきたことは有難いことでありまする。 というわけで、 神様にさきざきの地球のお願いをしていたら、 私の今するべきいや、よろこんで進める道を示していただいた、、、のかもと理解し、 受け取っていくことにします。 もっともっと自分を愛して信じていくぞ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る