与え続けること と 工夫すること

2012/01/15(日)07:18

寒い日が続きます。

家の中で。(318)

屋外に出るとうっ寒いという言葉が思わず出るような日々。 片づけに勤しんでいます。 ものと向き合って 捨てる捨てないを即決する練習をしています。 自分を責めず、自分に怒らず、 淡々と分別しています。 私の実家は鎌倉です。 今、弟が新築の家を建てて住んでいます。 それなので、生まれ育った実家はもう姿がありません。 新しい家は私の家ではないんです。 そこはもう私の居場所はないんです。 私の記憶の中にある、ときどき夢の中にでてくる、そこが 私の実家です。 なので、弟に保管しておいてということが言えません。 今住んでいるところに引っ越した時は、 まだ鎌倉に実家がありました。 そして時がすぎて、実家はなくなりました。 とにかく捨てようと思います。 タイムカプセルのようなものが出てきたりして驚いています。 そのようなものを捨てないにしても、 とにかく、すっきりしたいです。 シンプルにシンプルになっていきたいです。 今日も片づけというかだんしゃっていきます。 すっきりさっぱりへまた一歩。 一つ一つのものと向き合って、 と同時に自分と向き合って だんしゃっていきます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る