靜のスピリチュアル&オーラのいずみ?な 日々 今日からシロクマたん、で生きて行く

2013/03/02(土)22:15

人生に無駄はない>なかまー>高次脳機能障害

日々のこと(3)

海老蔵のことが、まだ頭にあるので「江戸弁」っぽかったら、ごめんなすって、というか よーーく考えたら、「脳内出血」してから5年である。 その間にもここに日記アップしてた記憶がある。 ええええ、あれから色々ありましたーーー(^^ゞ 本日は、偶然、「交通事故にあって」 けれど、 2年のリハビリをがんばって、お仕事している、という方が来てくださった。 でも、自分がうまく着いて行けていない、という。 「あ、私も?高次脳機能障害なのでよくわかりますー」と申し上げたら 「そうなんです!高次脳機能障害!」と。 もうそれ以降、どれくらい不便か、どれくらい萎えるか、どれくらい焦るか いら立つか。 その自分の違和感が、人さまには「きっと全く伝わっていないだろうなぁ」というところまで 完全一致。 高次脳機能障害、と言っても、ほんとうにどこに損傷受けたか、 どう出てくるか、なんて定番のない世界なのですが 私は彼女の気持ちはわかった、というか「これだよね!」ってところがあった。 私は5年経っているので、彼女より「回復っぷり」もちょっとは伝えられる。 あーー無駄になることはないんだな、と思えた。 妹よ、あなたは優秀だ。 もどかしいのは重々わかる。 でも、あなたは大丈夫だよ。 むしろ、何か、時が過ぎ去ったとき、きっとその時のあなたは 前のあなたよりもずっとずっと素敵な人になっている その入り口が、この不便だなんて認められないよね。 それもすごく、同じいら立ちを持ちながらわかるつもりだけれど 大丈夫からね。 あなたはきっと前よりも素敵になっていくから。 今日の出会いに感謝

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る