ちょこっとダイエット塾

2010/04/07(水)22:07

京都の春の風物詩・北野をどりのその前に…

毎日の大人弁当(95)

いやいや、今日はまた冬に逆戻りの1日。寒かったです。新年度を迎えて、いろいろ自分の関わりのある人たちが、大変な状況になっていて、お詫びメールが入ってます。とりあえず、慌てず騒がず、ドッシリと構えていることが今の私の仕事なんでしょうね。頑張りまーす。 昨日、京都の春の風物詩・北野をどりに行って、いろいろ楽しかったんですが、なんか、そんなこんなでご報告できる気分じゃないので、最近のお弁当紹介させてくださいね。 ポテトサラダ弁当      ゴロゴロしたジャガイモの食感が楽しいお弁当でした。ぶり大根と、海苔巻き卵焼きを入れました。 うなぎ焼き飯弁当      イメージはひつまぶし。ピーマンと玉ねぎを炒めて、ご飯をいれて、最後にうなぎのかば焼きをほぐして。卵がなかったけど、美味しく仕上がりました。おかずは、焼き餃子とキャベツのじゃこ炒めです。 アスパラ肉巻き弁当      アスパラを牛肉で巻いて、オイスターソースで絡めました。もう一品は、青梗菜のフカひれ煮です。 明太子卵焼き弁当      明太子を卵焼きに入れると本当に美味しいですね。大好きです。ロースハムと春キャベツのペペロンチーノも入れました。 すき焼弁当      もう、これは簡単にすき焼です。白菜と豆腐に味がしっかり入ってホント、美味しかったです。           ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る