ちょこっとダイエット塾

2011/01/29(土)10:35

しめじとレタスの中華スープ

食事の風景(1299)

今夜はサッカーアジアカップ。楽しみです。日本頑張れ! でも、夜からまたまた大寒波の予想。そして、インフルエンザも襲来中。温かくして、体調管理ですね。 ランチミーティングがある今日は、朝食抜こうかなあ…って思ったけど、やっぱり食べてしまいました。やや軽め(笑)。 明太子焼き飯・シメジとレタスの中華スープ・わかめと舞茸の生姜風味の三品。 お湯を沸かして、中華だしをサラサラ。シメジを加えて、灰汁を引いて、レタスを加えて味を見て、足らなければ塩をちょっと。ホワイトペッパーで引き締めます。 明太子焼き飯は、割りほぐした卵に明太子を混ぜておいて、しっかり熱した油にジューッと広げたら、すぐにご飯を入れて、ご飯に明太子入り卵液をまとわせる様に混ぜて、フライパンをあおってパラッとさせたら、ニラを加えて、焼き色がつくように炒めて完成! お皿に盛ったら、明太子を一切れトッピング。      ハイ、美味しかったー。満腹。……ってまずいなあ。11時半からランチなんだけど、食べられるかなあ…。ちょっと心配。 そして、昨日、とうとう到着しました! 料理検定3級認定証!      なんとかギリギリ合格でした(笑)。はい、結構ギリギリ。あと3問間違ってたらアウトだったんじゃないかな。反省して復習して、勉強して、次は2級を目指してみます! 【モニプラ情報】【いちご&和菓子好き集まれ!】菜菓亭の苺大福(白あんのみ)を3個セット20名様で                    人気ブログランキングへランキングに参加中です! ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る