ちょこっとダイエット塾

2011/11/24(木)09:11

グレープシードオイル

モニターを楽しむ(93)

昨夜から急に風が強くなってきて、今朝も吹いてます。ヒューヒューいってます。いよいよ本格的に寒くなりそうな朝です。 ノンコレステロールのグレープシードオイルは、ブドウの種から抽出されるオイルで、トランス脂肪酸も0%、ポリフェノールやビタミンEが豊富なヘルシーオイルです。 イタリアから来たお洒落なオイル。 ドレッシングでいただくのもいいんですが、沸点が高く、揚げ物がカラリを軽く上がるって聞いたので、珍しく天麩羅を作ってみました。 小さな海老を揚げて、ピーマンも素揚げに。そして、写真がないんですが、この後に、牡蠣に片栗粉をつけてあげて見ました。      小さいフライパンに、贅沢にグレープシードオイルを…      そして、海老投入!      時間差でピーマンも投入。      完成でーす。      いや、確かに宣伝に偽りなし! すごーく軽い揚げ上がりです。上げた端から、味見を兼ねてパクパクと食べてしまいました(笑)。 油の匂いもまったくなくて、食べやすい。ちょっと多めに食べても、もたれる気はしないですよ。 海老はもちろん、牡蠣もいい感じ。塩を振っていただきました。 ううーん、美味しい! ごちそうさまでしたー。 トスカニー ファンサイトファンサイト応援中 【モニプラ情報】【コエドビール】漆黒-Shikkoku-ラガータイプの長期熟成黒ビール/金賞受賞             人気ブログランキングへランキングに参加中です! ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る